昨日のお夕飯の時、2階から降りて行くと おばあちゃんに言われました。
「メラニーが噛んでいたから 取り上げたわよ。」
「どれ?」って見たものが
乳液です。
確か おねえちゃんが使っていて ちょっと前に写真立てと並んで置いてあったのを見たけど・・・
振ってみると 空っぽ。
まさか 人間が缶ジュースを飲むみたいにやるわけじゃないけど、どのくらい口に入ったんだろう・・・
すぐに出かけているおねえちゃんに
母「メラニーが乳液のボトルをボロボロにして 空っぽなんだけど どの位入っていた?」
娘「案外入ってた (T_T)」
どこかにこぼれていないか探したけれど見つからず。
大抵 こういうのを噛む時はベッドの上なので ベッドを見てみると
こぼれた跡がありました。
う~ん、ここに全部こぼれた? こぼれずに口? すごく不安でした。
メラニーを見ると
爆睡。
あんなにお腹見せて寝てるなら 平気なのか? でも不安。
気にしながらお夕飯を食べていると 今度はこっちを見ているメラニー。
普段でも あんな感じで食事中は静かにしているけれど、具合が悪いのかもと不安。
寝ずに 真面目な顔で起きていられると すごく気になる。
「おいで~」と呼んだら やってきて
マッサージを要求。
撫でながら、普段思わないのに すごく痩せたんじゃないかと思ってみたり・・・
で、この後 メラニー 吐きました。
食べたご飯 全部。
「吐いちゃえば 平気かな」という思いと、「これから 何か起こる?」という不安でいっぱいになりました。
家から近い夜間診療の病院をピックアップし、携帯に電話番号と住所を入れながら
メラニーの存在の大きさを すごく感じていました。
朝まで何事もなく わたしの寝室ですぅすぅ寝息を立てて寝たメラニー。
元気に目を覚まし、2階から駆け下りていきました。
朝ご飯の時、「ヨーグルト ちょうだい!」って言っているメラニー。
よかった。
「昨日 おねえちゃんが夜帰って来た時 飛びついたわたしに『ただいま~』じゃなくて 『ごめんね~』だったのは
どうしてなんだろう」って思ったメラニーをよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
「メラニーが噛んでいたから 取り上げたわよ。」
「どれ?」って見たものが
乳液です。
確か おねえちゃんが使っていて ちょっと前に写真立てと並んで置いてあったのを見たけど・・・
振ってみると 空っぽ。
まさか 人間が缶ジュースを飲むみたいにやるわけじゃないけど、どのくらい口に入ったんだろう・・・
すぐに出かけているおねえちゃんに
母「メラニーが乳液のボトルをボロボロにして 空っぽなんだけど どの位入っていた?」
娘「案外入ってた (T_T)」
どこかにこぼれていないか探したけれど見つからず。
大抵 こういうのを噛む時はベッドの上なので ベッドを見てみると
こぼれた跡がありました。
う~ん、ここに全部こぼれた? こぼれずに口? すごく不安でした。
メラニーを見ると
爆睡。
あんなにお腹見せて寝てるなら 平気なのか? でも不安。
気にしながらお夕飯を食べていると 今度はこっちを見ているメラニー。
普段でも あんな感じで食事中は静かにしているけれど、具合が悪いのかもと不安。
寝ずに 真面目な顔で起きていられると すごく気になる。
「おいで~」と呼んだら やってきて
マッサージを要求。
撫でながら、普段思わないのに すごく痩せたんじゃないかと思ってみたり・・・
で、この後 メラニー 吐きました。
食べたご飯 全部。
「吐いちゃえば 平気かな」という思いと、「これから 何か起こる?」という不安でいっぱいになりました。
家から近い夜間診療の病院をピックアップし、携帯に電話番号と住所を入れながら
メラニーの存在の大きさを すごく感じていました。
朝まで何事もなく わたしの寝室ですぅすぅ寝息を立てて寝たメラニー。
元気に目を覚まし、2階から駆け下りていきました。
朝ご飯の時、「ヨーグルト ちょうだい!」って言っているメラニー。
よかった。
「昨日 おねえちゃんが夜帰って来た時 飛びついたわたしに『ただいま~』じゃなくて 『ごめんね~』だったのは
どうしてなんだろう」って思ったメラニーをよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
メラニーちゃん、大ごとにならなくて,本当に良かった。
うちも何をするかわからないのがいるから(^^;
この前は、パン作ってたら、アタックされて、台がななめになり、パンの種がころころと・・・落ちたものをお~じろがかっさらって逃げて一人で食べてました。しぐれはみてただけですが…それがカカオを混ぜてたものだから青くなりましたが、全くなんともなかったようです。
元気だとほっとしますよね(^^)
でも、具合悪くなる様子なくてよかったですね。
うちも、よくやります(^^;)
乳液とかクリームとか好きみたいですね。
私は保湿クリームなんかをやられました。
ぜ~んぶ舐めおわってて。。。
大概、へんなものを口にした後は、まとめて
吐いてスッキリ・・・といった感じで。
手(口)の届くところは、いかなるところでも要注意ですね!
めらちゃんってば、やっちゃったのね
わかります~、不安でいっぱいになる気持ち。
今のコたち、ほとんどいたずらはしないんですが、娘2号の方、とりあえず何でも口に入れる癖があって
前のコは、まだシールドしてあったサプリメントをひと瓶まるごと食べたり
よ~くよ~くわかります、ほんと、「よかった」ですね
本当に 朝の笑顔を見るまで不安ですよね・・・
確かに吐いてしまうと案外元気になったりするんだけど・・・
でも この後本当にこのまま元気でいてくるのか?
それともまた吐いちゃうのかな・・・ とか不安でしたよね。
とても疲れた夜だったですね。お疲れ様です。
本当に 大事にならなくて良かったです
本当にこういう時はドキドキします。
ネットで調べれば調べるほど
悪いことが見つかったりします
おーちゃん、何ともなくて良かったですね。
こういう事 やらかす子って可愛いんだけど
やっぱりこわいですよね~
我が家はリビングから どんどん物が消えていきます(笑)
やっぱりクリームとか好きですか?
メラニーはハンドクリームをつけた手を
よく舐めようとします。
どこが美味しいんだろう~って感じですが
保湿クリーム 全部って・・・
口の中がすごくまずそうです。
お互い良かったですよね~
手の届くところと テーブルの上がダメですね。
って ほとんど何にも置けなくなります(笑)
同じようなコがいる方とは
話が合いそうです(笑)
サプリメントもちょっとこわいですね
以前おじいちゃんの薬を飲んだ時は
すぐ電話をして 聞きました。
なんでも齧るし、「あっ!」とか言うと
あわてて飲んだりするので
本当に うっかりできません。
もうちょっと考えて噛んでくれればいいのにね
そうそう その通り。
そんな気持ちで夜を過ごしました。
空びんを見つけた直後は
お水をあげた方がいいのか、
あげない方がいいのか・・・
とか いろいろなこと考えました。
これまでも 様々なものを口に入れたメラニー。
幸い開腹手術はありませんが、
大いに人間の方で 再度反省でした。
本当によかったです