メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

まずは お台場

2012年10月15日 | メラニー
今回の鹿五郎さんの帰国中 「お泊まり計画」は入っていませんが、



「せっかく居る時だから計画」はちゃんと入れてあります。




その第一弾の日曜日。



パンケーキの権威から 「なかなか良い」と聞いていたパンケーキをお台場まで食べに行きました。



お店は ビルズ



世界一美味しい朝食といわれているお店です。









こういうとこって 一人より二人の方が行きやすいですよね。




備えあれば憂いなし、と早めに到着したわたしたちは、お腹を空かせる為に走ります。





題「納豆嫌い男と犬」




題「風を切る丸顔」



ともすれば 海に突進しようとするメラニーをなだめながら走っていると、何やら 不思議なものを見つけたメラニー。







よ~くよく近づいてみたら 







鳥肌立ちました。








開店まで30分あるけど、ちょっと行ってみようかとお店の前まで行っていると、既に長~い列。




「あら、大変」とさっそく列に参加する埼玉県民です。(元は 福岡県民+東京都民+山形県民です)









30分ならんで テラス席2組目のお客として 無事着席。




ふるわふわのパンケーキとフルーツをいただきました。










メラニーはどう思ったかわかりませんが、わたしたちは満足して 再び砂浜へ。




もう、お店には入らないし、「汚れていいよ」のOKが出たメラニー。




掘っていました。





題「プリン尻の犬」




          
題「パンケーキの夢やぶれて」




こういうちょっとしたお出かけ計画を達成すると とってもいい気持ちになるんです。




明日も 頑張ろう!














丸い顔のおかあさんが丸いパンケーキを食べたら、二重丸になるんじゃないかと心配しているメラニーを よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村












最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 21:17:42
バーニーママさん

カウントダウンですか?
あのカメラ買ったり 本読んだりしていた頃ですね?
懐かしいなぁ~

おっそして バーニーちゃん 同級生ですね?
山形共通点もあるし・・・

これからもよろしくお願いいたします。

そして 本当にありがとうございます。
返信する
嬉しいです! (バーニーママ)
2012-10-17 19:38:06
カウントダウンの頃からずっと拝見させていただいておりました。 ワタシ メラニーちゃんと同じ 山形ケンミンです。

昨夜 偶然 ブログ村から見つけて・・・ 嬉しくって嬉しくって !ダンナに思わず報告しちゃいました!

ずっと 応援しています。
ハッチさんの文章  大好きなんです。
我が家のワンも 2008年うまれなんですよ。

でも・・良かった  本当に良かった・・・
楽しみが増えました!!

返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 17:37:05
りくママさん

はじめまして。
そして コメントありがとうございます。

最近この手のコーヒーアート よく見かけますよね~
器用な方はご自分でなさるようですが
わたしはガサツでだめ
が~っと飲むだけです(笑)

ふわふわのどっしりしたワンコがそばにいるだけで、
ちょっとしたことやらかしてくれるだけで
どんなにか気持ちが楽になるかわかりません。
頼りないけど 頼りになりますよね~

どうぞこれからもよろしくお願いします
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 17:24:17
ゆきんこさん

あ~一週間違いだったんですね~

今度ゆきちゃん連れて行ってみてください。
まだ寒くないから いい季節かも

そうそう ビルズはシドニーが本店ですよね。
鹿五郎さんに パンケーキじゃなくて 朝食メニューを
食べてみたら、と勧めたら
「今更オージーブレックファーストはいいよ」と
あっさり却下されました。
ちっ です(笑)
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 17:20:36
レオンルル母さん

鹿五郎さんも あれ以上並ぶのはダメのようです。
オープンすれば入れるはず、というのが
心の支えだったようです。

砂浜って掘りますよね~
何をそんなにムキになる?と聞きたくなるくらい
根をつめて掘りますね(笑)

こういう後に「お座り」と言って撮る写真では
いい顔してくれますね~
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 17:17:06
アビィーパパさん

おっ 行かれたんですね!
その時はなにを召し上がったんでしょうか?

今回はパンケーキを食べてしまいましたが、
次回はぜひ そのやたら美味しいと言われている
朝食を食べてみたいと思っています。

平日なら確実に空いていると思います。
ぜひぜひ アビィー君と一緒に
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 17:13:20
KEIZIOさん

え~え~ そうですとも。
丸いです。
でも球ではないです。
そこ、自慢
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 17:11:56
かな子さん

なにをおっしゃる、かな子さん

福岡美味しいものいっぱいじゃないですか!
お魚屋さんにならぶお魚が 関東と全然違いますよね~
鹿五郎さんの実家のある小倉に行ったとき
つくづく思いました。
あ~ 屋台も懐かしいです

おっ 野球詳しいですね!
わたしは全然ダメ・・・
ホークスと聞いて オークスと勘違いし、
「え~っ この前やったのは秋華賞なのになぁ」なんて
野球より競馬が得意な人間です。
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 17:06:01
コタさん

え~ 丸顔に憧れるんですか?

わたしは 小さいときからずっと丸顔で
丸顔以外になったことがありません。

帽子は似合わない。
眼鏡もダメ。
丸顔の長所は丸いことだけ、なんて風に思っています。
だめですよ、憧れたりしちゃ
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 16:58:35
マーレ&アーリア母

パンケーキが運ばれてきたら
テーブル横で じ~じ~見ておりましたが
ゲットできず。
その悔しさをぶつけたのでしょうか?(笑)
でもね、あのヨーグルト添えフルーツのイチゴは
ゲットしているのですよ

関西からわんこ連れ出張ですか
お台場 平日なら問題ないと思うのですが・・・
パンケーキなら青山のウエストもお薦めです
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 16:55:25
vanillamamaさん

本当だ!
掘っている時の後ろ足の仁王立ち加減。
ハサミみたいに広がっていて
うん、かわいいわぁ~(笑)

このパンケーキは ちょっとフレンチトーストを思わせる柔らかさです。
随分パンケーキといっても違うんだなぁ~って思いました。
わたしたちが席について しばらくすると満席になっていました。
ひざかけを用意して待っている人とかがいて
皆さん 頑張り屋さんです。
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 16:44:31
さよさん

そうです、あのご夫婦です
一体あのご夫婦は一年に何枚くらい
パンケーキを召し上がるのでしょうか?
今度 聞いてみよ~っと

今回食べてみて いろいろパンケーキといっても
違うんだなぁ~って思いました。
食べた感じがちょっとフレンチトーストっぽいです

ランで走るより やたら嬉しそうに走るメラニーは
確実に 水の方向を目指していました。
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 16:38:55
ぺーいち+りなさん

パンケーキの権威のブログは
メラニーの合宿中も本当にわたしの支えになりました。
なので えっへんと威張られても仕方ないなぁ~って思っています。(笑)

納豆 ダメですか?
おいしいのに~
ネギ・からしをたっぷり入れると 本当においしいのに~

見守ってくださり ありがとう。
たくさんの方がそれぞれのやり方で 優しく見守ってくださったことに感謝しております。

無理せず ブログ続けていきますので
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ハッチ)
2012-10-17 16:33:43
けんい えっへんさん

変わった名前の方ですね

そうです、あの写真は
夢や希望や期待
みんな破れて やぶれかぶれとなった写真です
落ち武者加減が よりいっそういい効果を出しているように思います。

世界一の朝御飯なのに お昼でも食べれるパンケーキに目がくらんだのは ある意味失敗だと思いました。

次回はぜひ 朝御飯朝御飯したメニューを頼もうと思います。
返信する
はじめまして (りくママ)
2012-10-16 17:48:59
以前から大好きでした。
復活が嬉しくって^^散々迷って迷っての初コメです(笑)

ふるわふわもフルーツも勿論美味しそうですが
お隣のお花模様のコーヒー?も素敵ですね~
うちは田舎なので「並ぶ」ことがないですけど
並んででも食べてみたいです♪

うちのプリン尻の犬もよく「きぃ~」ってなってます。。。
見てるだけで笑えるヤツですが癒しには持ってこいですね~
ボールやオモチャは持ってこないけど・・・

これからも楽しみにしてます♪
返信する
Unknown (ゆきんこ)
2012-10-16 12:41:43
先週、ちょっとお台場にお買い物行ってました~。
次の週だったら、もしかしたら会えてたかも~ですね…


ビルズのパンケーキ見てるだけでもフワッフワッで美味しそうです

行ってみたいです~私とゆき行ったら(千葉県民+山形県民)浮かれポンチになりそう


ビルズのオーナー?シェフ?の方がオーストラリアの方らしいですので
鹿五郎さんメルボルンでも食べれそうですね~

返信する
Unknown (レオンルル母)
2012-10-16 10:01:26
さすがハッチさん、ちゃ~んと計画立ててるのですね
パンケーキ、美味しそうですね~
鹿五郎さん、30分も並んでくれたのですね(驚)
うちの主人だとダメだわ~ あり得ない(悲)

埼玉県民さんも色々な土地に行かれてるのですね。
うちも一緒です。今は、大阪永住ですが

メラニーちゃん、き~っ、き~っの気持ちよく分かるな~ でも、最後の写真の笑顔最高です!!!

お台場か~ なんて響きがいいのでしょう!
返信する
うらやましい (アビィーパパ)
2012-10-16 09:30:17
あのパンケーキを食べたのですね、うらやまし~

7月に爺さん4人組の友人達と何の気なしに入ったBills、
3時のティータイムでしたのでパンケーキを食べる腹の余裕はなし
この次にしようと言うことで一ヵ月後に又行ったのですが
夏休み中の為か大行列で気の短い爺さんには並ぶ事が出来ませんでした

従って未だにあのパンケーキは幻のままです。

今度、アビ助を連れて再挑戦します。
返信する
Unknown (Keizio)
2012-10-16 08:36:47
なははー。確かに丸顔であるU+1F601U+1F601U+1F601
なーんて、メラニー最高の一日だね。。
返信する
Unknown (かな子)
2012-10-16 07:57:31
いいないいなー。
そんな朝食食べてみたい(*^O^*)

九州地方はまだまだ関東に比べておしゃれなお店が少ないので、羨ましい!ワンコOKの場所もまだまだ少ないんですよ・・・

海でのメラニーちゃん、やっばり生き生きしてるー。 ほりほりの姿は必死さがかわいいです!
うちのすずもほりほりは、大好きでおおきな穴を作成してくれます(((^^;)

あ、私も生まれも育ちも福岡県民です。ぜひ、参加させていただきたいわ>^_^<
(ホークス万歳! あ、西武は埼玉!ごめんなさい~。)
返信する
丸い・・ (コタ)
2012-10-16 06:59:08
メラニーちゃん。夢破れてしまったのですね。

メラニーちゃん丸いパンケーキ食べたらコタママ丸顔になれるかな?
 ひそかに丸顔にあこがれるコタママです。
(友達には我が家のゴールデン、ありぃに似て美人さん???ね)って・・・どういう事?!ですよね・・
それにしても美味しそうです。
 
返信する
Unknown (マーレ&アーリア母)
2012-10-16 00:27:27
パンケーキ、美味しそう

めらちゃんの、き~っ!き~っ!の気持ちわかります。

関西人で、めったに東京なんて行かない私、4月にわんこ連れ出張に行ってお台場も通ったものの、あまりの混みように諦めて素通りしました

今月もわんこ連れ出張するのですが……お台場はまた素通りだろうな……
返信する
Unknown (vanillamama)
2012-10-15 23:45:51
やけくそで砂を掘ってる時の メラニーちゃんのお尻と
がっしりと仁王立ちな後ろ足が スキ

美味しそうなパンケーキですね~
たくさんの人が並ぶのも わかりそう
返信する
Unknown (さよ)
2012-10-15 23:43:27
パンケーキの権威は
思った通りの方でした(笑)

並んでまで食べたいパンケーキ、
どんなお味なのでしょう。
おいしそ~~
お写真が
パンケーキの権威のあの方の
ブログのようですやん。

お台場の海辺を走るメラニーちゃん
と鹿五郎さんとはっちさん
はじけていていい絵ですね。
返信する
納豆嫌い (ぺーいち+りな)
2012-10-15 23:16:08
私もダメです・・・
昔、朝食に納豆と生卵だけ出たときはどうしようかと思いました。

お帰りなさい・・・
メラニーちゃんの様子は「パンケーキの権威」のブログなどからわかっていましたが、やはり
○×…なメラニーをよろしくお願いします。
のメラニー日記が復活してうれしいです。

「最後の日記」の時はあれこれ考えて結局コメントできませんでしたけど。
返信する
Unknown (けんい えっへん <(`^´)>)
2012-10-15 23:14:26
「 パンケーキの夢やぶれて 」が好きです。
メラニーのやぶれかぶれな感じがいい !!

世界一の朝食ですから朝一は混むのでしょうねぇ。
夕食時に行けば案外空いてるのかな。

夕食は世界一の朝食 ♪
なんのこっちゃ (^_^;)



返信する

コメントを投稿