メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

海を見に 伊豆へ(2)

2014年12月29日 | お泊り
砂だらけのメラアヤを連れて 向かった宿は はんなりさん






今年最後のシャンプーをしました。






ふわっと仕上がったメラニーアーヤが戦う様子とか






美味しいお夕飯を食べる様子なんかを撮ったものの






部屋が暗過ぎて すべてブレブレ。







なので、一挙に朝になります(笑)







翌日曜日の朝は コーヒーとコンビニで買ってきた新聞でスタートしたメラニー家。








(どうでもいいけど 普段は競馬ブックです







何年も前に 有馬記念調教ツアーなるものに当たって、美浦でぶうぶう言いながら泳ぐ馬を見たのを思い出しました。







ジェンティルドンナは強かった(この話は置いておいて・・・)








朝食が終わったころ 「おはようございます!」と大きな声で挨拶をしながら入ってきたのは







キャッチャー。







「なんで ここにいるの?」なんて不思議がらずに 大喜びのメラアヤです。















いつでもどこでも 人気者です(笑)














静岡の実家に帰る途中のキャッチャーと合流して、向かったのは







Cafe CANDY














お店に入る前に、キャッチャーが「あっ 本当に半袖だ!」と一言つぶやいていました(笑)






お店に入って にぎやかに「はじめまして」の挨拶を交わした後は






甘辛両方のメニューを注文。






 



 






お利口でいたふたりにも 美味しいものが振舞われました。




















店内では はじめましての方ばかりでしたが、犬種を越えて、大きさの大小を越えて会話が弾み、






わたしも ゴルとラブの見た目の違いを ミニチュアダックスのオーナーさんに説明なんぞをしてました(笑)













キャンディーさんを出た後は、ちょこっと観光でもしようかということになり






キャッチャーが行ったことがないという、吊り橋を渡りに行きました。









 






お天気が崩れるんじゃないかとの予想が大きく外れ、






暖かいくらいの いいお天気。













キャッチャーに連れられたメラニーは 四輪駆動らしい歩きで安心。













メラニーが前を歩くと、負けまいとして威勢良く歩くアーヤですが






こういうところでは ちょっと足がぷるぷるして 威勢が空回り(笑)















何度か鹿五郎さんに助けられていました。







そんなアーヤでも、ここがどこだかわらないせいか 吊り橋は堂々と歩いていました。














くすっ







二日目の活動はこれだけだったけれど、お天気に恵まれ いい観光ができました。







今年最後の家族旅行。







アーヤが増えて ほんのちょっぴり大変だけれど、楽しさ倍増







旅行に行けてよかったね。



















最新の画像もっと見る