船長、仲間の友人から「サンマ」をおかずに頂きました。
聞いたところ、勝浦の港にサンマが水揚げされたそうです。
大きいサンマで船長自慢の“なめろう”を作ってくれました。
母ちゃんは、長男の好きなサンマの蒲焼き風、さつま芋のサラダ、若布とカニカマのお汁と
川津の叔父さん特製の白菜のお新香、残り物の肉じゃがです。
やはり“なま”にはかなわない。でも完食です母ちゃんはお茶漬けで食べ過ぎました。
さつま芋のサラダは皮を厚めに剥き繊維に沿って千切りにしてあくを抜いてカリッと
焼き付けて(揚げ焼き)玉葱と辛子を利かせたドレッシングで食べる直前にあえると歯応えがいい。
お汁にはバケツ栽培の三つ葉を収穫して入れてます。いい味出してます。
(駐車場に自生していたのを工事する前に植え替えておいたのが育ちました)
午後から船長のお姉さんより「荷物届いたよ」と連絡を頂きました。
お姉さん家族、サンマのカラ漬け気に入ってくださり喜んでくださいました。
かなり雨が降ってきてます。明日の明け方には止むようですが、寒くないように
暖かくしてお休み下さい。
今日も一日ありがとうございました。 感謝。
聞いたところ、勝浦の港にサンマが水揚げされたそうです。
大きいサンマで船長自慢の“なめろう”を作ってくれました。
母ちゃんは、長男の好きなサンマの蒲焼き風、さつま芋のサラダ、若布とカニカマのお汁と
川津の叔父さん特製の白菜のお新香、残り物の肉じゃがです。
やはり“なま”にはかなわない。でも完食です母ちゃんはお茶漬けで食べ過ぎました。
さつま芋のサラダは皮を厚めに剥き繊維に沿って千切りにしてあくを抜いてカリッと
焼き付けて(揚げ焼き)玉葱と辛子を利かせたドレッシングで食べる直前にあえると歯応えがいい。
お汁にはバケツ栽培の三つ葉を収穫して入れてます。いい味出してます。
(駐車場に自生していたのを工事する前に植え替えておいたのが育ちました)
午後から船長のお姉さんより「荷物届いたよ」と連絡を頂きました。
お姉さん家族、サンマのカラ漬け気に入ってくださり喜んでくださいました。
かなり雨が降ってきてます。明日の明け方には止むようですが、寒くないように
暖かくしてお休み下さい。
今日も一日ありがとうございました。 感謝。