美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

お節とお雑煮は。

2017-01-01 14:25:15 | つぶやき・ぼやき
我が家のお節は…。

柏の家族ぐるみで善くしてくださるお父さんより蒲鉾。

船長友人クッキー君宅より 黒豆の炊いたもの。

次男同級生ママさんより 伊達巻(これがめちゃめちゃ美味しいんです)

船長妹より頂戴した焼きハマ・アサリ。をお重につめてサラダ大根の塩もみをつけて。

栗きんとんでお節になりました。

お餅は栃木のお婆様生家の叔父さんより頂戴し、白いお餅は半分に切って冷凍保存。

変わり餅はお客様におすそ分けしたら喜ばれました。

半突きのお持ちに青海苔と生の落花生、もう一つはゆかりが入ってます。

そのまま焼いて食べるのですが母ちゃんの大のお気に入りです。

毎年送ってくださる叔父叔母に感謝です。

お雑煮は船長が餅をおつゆに入れるのを拒否るので、磯辺で食べてお汁を飲む。

今年は下拵えした牛スジが冷蔵庫にストックしておいたので、

牛スジとゆでた菜の花です。

小さなお重なので1回できれいに胃の中に納まってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017サンスポ外房地区イサキ釣り大会

2017-01-01 13:59:40 | お知らせ
2017年サンスポ外房地区 イサキ釣り大会の日程が

本日のサンスポに掲載されていましたのでお知らせです

大会開催日

    2017年 7月 2日 (日) となっております。

釣りをこよなく愛する皆様振るってのご参加を美法丸はお待ち致しております。

詳しい内容がわかり次第ブログにて『お知らせ』で投稿しますので

チェックの程 よろしくお願い申し上げます。


2017年明けました。

いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださりありがとうございます。

拙いブログですが、お客様の笑顔がいっぱいの記事が投稿できるよう

精進して参ります。


船長・長男・次男の腹時計の正確なところに驚かされています。

母ちゃんはと言うと朝から  鼻水が止まらず寒気がして 困ったもんだ~と

ご飯を食べると「ハウス」ならぬ「布団」の言葉がかかります。

平熱が低く(いつも35.6)検温してみると「37.1」見るからに風邪の症状が出てます。

紅白も見ないで、早く休んで目が覚めるとお日様は上に昇り、初っ端から「あちゃ~」

風邪薬飲んで休んでいます。

ブログを訪問してくださる皆様はどのようなお休みを過しているのでしょうか?

体調を崩しやすいので充分お気をつけくださいますように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする