美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

急いで作ったとは思えない…。

2017-01-06 20:41:38 | つぶやき・ぼやき
今日の晩御飯のおかず寒いので おでん です。

4時過ぎに帰ってきてお米を研いで、とぎ汁で小さめにきった大根と人参を茹で

その間に鍋に昆布を入れて出しとり。蒟蒻の下茹でと冷凍していた牛スジの解凍。

下拵えの終わったものからどんどん入れて味付けしてストーブの上でコトコト…。

おいしいおでんの出来上がり!!(^0^)イワシのつみれをセグロの塩漬けの中から

小さいものをより分け頭と内臓を取りあたり鉢でゴリゴリと次男が懸命にやってくれました。

練り物大好き船長、ご機嫌です。長男はおでんの蒟蒻と牛スジ、次男は全般的にOKです。

うで卵忘れていますが…。f(‐_‐;;)

今日一番気に入ったのは戻した高野豆腐を適当な大きさに切って入れて煮ただけ。

シンプルで美味しいお出汁を吸い込んでいい味だしてます。

後は油抜きした厚揚げです。

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

心から冷える寒さです。温かくしてお休みくださいますように!!

明日から3連休の方もいらっしゃると思います

素敵なことがたくさんございますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

m(_ _)m寒中お見舞い申し上げます m( _ _)m

2017-01-06 16:44:40 | つぶやき・ぼやき
寒中お見舞い 申し上げます。

 寒さ厳しき折  お身体 ご自愛下さいますように

                    平成29年 美法丸家族一同


いつも 美法丸 ブログに訪問 そして見てくださり ありがとうございます。

仕事はじめなのですが、お客様のご予約がなくお休みです

ブログの更新が大変遅くなってしまいごめんなさい。

「いったい、母ちゃんはおさぼりか??」と思われて

お怒りの方もいらっしゃったのではないでしょうか?ごめんなさい

3連休で南岸低気圧で雪になったら困ると思い、昨晩、次男と話をしてて

ジョブチャレンジで大多喜に行く時のバス路線を朝、車で走っていました。

(7時17分 塩田病院前 発で乗るのですが)今日は8時前に出発です。

バスの停留所を見ながら次男も見覚えのあるとことは大丈夫そうですが

総元に曲がって八声の停留所までは通った事が無いので「これで大丈夫」と

自分の中で納得している様でした。

帰ってきてからは母ちゃんは燃えるごみの日なので掃除機片手にブンブン掃除

船長と息子達は船でカモシ釣りの肉すりの片付けを二手に分かれて行なっていました。

燃えるゴミお正月休みも重なり3袋分出てしまいました。

ごみ出しも終わりホッとしたら11時過ぎ、急いでお昼ご飯を作り

(船長はカレー蕎麦・次男カレーうどん・長男母ちゃん揚げ餅にカレーかける)

食べ終えたら、「さかな♪サカナ♪さかな~♪」と新年明けて珍しく鳴り響き

今シーズン 初!!セグロイワシ(カタクチイワシ)を売りに来ましたが

小さいんです。お客様に目刺しが出来な~いと思うくらい小さい。

「九十九里で上がったんですがネェ」と魚屋のお兄さん。

少しだけ購入して塩にしました。明日大きそうなのを干そうと思います。

午後からは御宿へ。船長の大事なお母さんの祥月命日です。

家族でお墓参り、線香を手向けて手を合わせました。

船長が10歳の時にスキルス性の胃癌で若くしてお亡くなりになりました。


終わってから大原で終わった書類を受け取り帰って来たのが4時過ぎです。

バタバタしてて本当にごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする