美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

のんびり晩御飯つくりです

2020-04-20 17:37:35 | つぶやき・ぼやき

家にいるので 午後から支援センターの担当さんより連絡がきました

事情を話し「このご時世 健常者でさえも分からないことがたくさんありますよ」と

心情を察して下さり「次男にメールを打ってみます」と担当さん ありがたい事です

母ちゃんも東金の病院の予約変更するため 電話して事情を話したら

「いつにしましょうか?」「5月の21日すぎの担当の先生がいる日をお願いします」

「5月26日の11時ですね」と変更して下さいました 今回は手帳の申請があり

先生に話をしないとなりません 手帳の申請も文書料金がかなりかかります

次男の髪の毛カットして証明写真も撮っておかなければなりません

療育手帳は5年なのですが精神の方は2年と期間が短いのが難点です

 

今日の晩御飯 買い出しも言っていないので冷蔵庫とご相談

筍ご飯 蒟蒻の炒め煮(すりごまたっぷり)豚汁です

後は何を作ったらよいか悩んでいます

 

追記

晩御飯 キャベツたっぷりの卵焼きと友人より頂いた果物をつけたら

ボリューム感ドーン 色も華やかになりました

最後のお風呂で次男のつぶやき「布団で寝ていて身体が硬くなった(´・ω・`)」

「朝ごはん ずいぶん まめ・マメ・豆しいおかずだった」

納豆(船長が用意してくれた)昆布豆(煮豆の大豆) お豆腐の味噌汁と

ご飯の上にサンマのかば焼き少し乗せて プリン付けて

確かに・・・考える事にします 対処します

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け 月曜日です。

2020-04-20 13:03:30 | つぶやき・ぼやき

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

このご時世の事情で次男が風邪をひいただけなのですが 家族全員お休みを頂いております

船長には「ヤリイカのシーズンでお客様がおいでになりたがっているのはよくわかるけど

文句を言われてもいい 笑われたっていい 正直にブログも書いて投稿しよう」と説得しました

(「仕事再開しても お客様が来ないのでなないか?」と不安そうでした)

美法丸のブログ記事はありのままで正直に書いて投稿しています

お客様に誤解を与えたくない 気持ちです

土曜日に塩田病院で一緒に頂いたものです

次男は帰りの電車が 京葉線の通勤快速(東金線 外房線)です

東京~上総一ノ宮間が通勤快速で 終点の勝浦までは各駅停車になります

仕事をしていると緊張が酷くお腹に来ることもあります

心の不安が一気に出たとしか思えません さっきも検温しても36.3℃と

落ち着いています お昼も焼きおにぎり(ゴマ だしの素混ぜて)

昨日の鳥のスープに中華の調味料足し算して春雨加えて春雨スープに変身

ヨーグルトも完食です

しかし残っている船長 長男 母ちゃん挫折です(約2日間頑張った)ダメですね禁煙(´・ω・`)

反省しきりです ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様

新型コロナウイルスに対して 更に用心して参りましょう

 

追記

今日は母ちゃんの実家のお婆様の82歳の誕生日 このご時世家族全員待機中なので

大丈夫になったらお祝いをしてあげましょう 我儘病・突拍子もない事を

言わないお婆様でいてほしいです 我が家の願い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする