長男は仕事 パソコンで頭を抱えて「運転手母ちゃん」ご指名あり
お抱え運転手母ちゃん発動 次男も迎えに行って晩御飯
温かいお蕎麦です 天ぷらあげて(南瓜 人参 さつま芋)
鶏むね肉でお出汁取り 茹でたお肉裂いて 色々各自でトッピング
ゴーヤのお浸し はぐら瓜のガリ和え 残り物です
共通の友人がお心遣い届けて下さり恐縮です
昨日友人の妹さんと娘さんにお会いしました 船長も久しぶりで嬉しそうでした
8時40分ごろ 床からつきんとして そのうちグラグラきて 震度2でした
チョイとたったら雨がザーッと来て長男の迎えを少し待ってもらい
今迎えに行って帰ってきました 地盤が緩んでいるのに参っています
大雨で災害が出ないこと願うばかりです
それにしてもスーパーに買い物に行って県外ナンバーの多い事
無症状で遊びに来てウイルスバラまいているのでしょうか??
自粛もへったくれもない 医療従事者を真綿で苦しめている様で
悲しくなってきます 大事な人を守る事は自分自身も守ります
武大生も言っています「遊びに来て感染者増やすんだろうね」って
高齢者も多く医療設備の脆弱な地域です
感染したら県内どこの病院へ搬送されるのでしょうか??
松戸市立病院で受け入れ不能で鴨川や旭市の病院へ救急搬送されている事も
あるんです 困るんです ロックダウンぐらい実行しないといけないのでしょうか?
母ちゃん個人の愚痴でごめんなさい
今日の千葉県の新型コロナ感染者数 1038名…(;´・ω・)(;゚Д゚)
この数字参ってしまいます
今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます
明日からお盆休みを頂きます 母ちゃんもコロナワクチン接種1回目行います
どうなるかわからないけど…注射嫌いな母ちゃん
追記
やっと詳報がパソコン記事に出てきました
近隣では いすみ市6名南房総市・鴨川市各4名
茂原市・大網白里市・一宮町各3名 勝浦市2名 長生村1名と…(;´・ω・)
自粛もせず遊びに来て感染拡散している結果がこのように出てきています
お盆後どのようになるのか 不安になりませんか?
次男怯えています 昨年のフラッシュバックきています 母ちゃんもです
言った方は悪気が無かったで済むでしょうが 言われた方は心の傷として残ります