接種後少し身体を休めるつもりが ぐっすりと眠ってしまい
近くの民宿に泊まりに来たお客が車を切り返ししている音で目が覚めた
瀬戸の入り口にでかい車3台駐車してみて下さい 運転へたっぴな母ちゃん
ぶつけてしまいます 緊急車両進入できません いいんでしょうか??
お客さんも自分だけ良ければいいなんて思わないでください
最低限のマナー持って行動できる様にお願いしたいです
接種した左肩 母ちゃんの個人感想です
接種後 カーッて熱くなってきて その後は鉛のようなオモリを仕込まれた感覚です
腕はまだ真横に上がります
長男がせっせと晩御飯作って次男迎えに行ってくれて ワクチン接種のご褒美⁇までも
(≧∇≦)何てことでしょう嬉しくって 晩御飯後に頂きました
今日の晩御飯
豚と栃尾揚げの煮物(他人丼の卵なし)優しい味つけ
市販のカットサラダ 紅ショウガ 残り物
塩もみ胡瓜のナムル風味(塩抜きした胡瓜を醤油洗いして水気を絞り
コチュジャンすりおろしニンニク 醤油ゴマ油で味付け最後にすりごま
これ次男喜んでくれて…(´~`)嬉しかった
ご褒美は コンビニの栄太郎のシュークリーム母ちゃんの気持ち的には
黒蜜入り生クリームの上品さが素晴らしく 粒あんだったらもっといいなぁと
思いました
晩御飯後 苧殻を玄関前で灯して迎え火を息子たち行って下さいました
迎え火でお線香に火を点けて仏壇の香炉へ
「おかえりなさいご先祖様 甘いものだけしか準備しておりません
ごめんなさい」とお詫び入れてます
1089名…(;´・ω・) 今日の千葉県の新型コロナ感染者数です
亀田病院でもクラスター発生 職員入院患者で14名Σ( ̄ロ ̄lll)
近隣では茂原市10名 銚子市 鴨川市各9名 大網白里市6名
いすみ市 長生村 各5名 一宮町 2名の新規感染者…(;´・ω・)
頼りの綱である亀田病院でクラスター発生したら夷隅郡市 安房郡市の
救急搬送が出来なくなってしまいます
それでなくても医療設備が脆弱な地域にとって大事な病院です
伊豆諸島の救急搬送 ドクターヘリも協力しています
それだけ需要のある病院です
ニュースでコロナ感染飛散拡散は人災と言っていますが
オリンピックの4連休からさらにおかしくなったとしか思えません
ロックダウンを行う覚悟でいないといけないのでしょうか?
都会の人間ばかり 遊びに来て無症状でばら撒いて
生活している人を苦しめるの?? そうとしか思えません
他県ナンバーの車が多すぎて 勝手もんばかりです
今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます
九州中国地方で 線状降水帯が発生し 被害が出ております
地域にお住いの皆様 御身をお守りください 被害が大きくならない事しか
願えない母ちゃんです