長男は午後の男 職場の方がコロナワクチン接種1回目するとの事で交代
「時間で上がった」というので長男を迎えに行って次男も拾いました
船長留守番です
迎えの時間になるまで「ポテサラ食べたい」との衝動にかられ…
芋類根菜類のおかずです
今日の晩御飯 下味が和風のポテサラ人参茹で忘れですが次男が最後の味調整
芥子を効かせてくれました
レンコンのきんぴら しっかりと辛み効いてます
蒸かしたさつま芋のたれ焼き しっかりと焼き目つけてたれ絡める
豆腐と鶏皮のお味噌汁 おろし生姜効かせていい塩梅 残り物です
久々のポテサラ 船長喜んでいる(≧∇≦)珍しい
長男は「ポテサラはメインでいい」と「肌寒いからお味噌汁いい」と
次男は味つけよく出来たので満足感いっぱいです
ずっと雨続きなので 地盤が水分を含み緩んでいます
ちょっとの雨でも災害になりかねない状態です
ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様お気を付け下さい
1609名 今日の千葉県の新型コロナ感染者数です
高校の部活でクラスターになっていて…(;´・ω・)2学期になったら
どのような対応で授業を進めるのだろう?
学校に行くお子さんを持っている家族の方は不安に思って
しまうのではないでしょうか?
飛散拡散させない為にも予防対策を行って参りましょう
今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます
肌寒いので体調を崩しやすくなっています ご注意ください
今日は母ちゃんの親父様の祥月命日でした 朝次男と一緒に
お線香を仏壇にあげて手を合わせていました
昭和一桁で 家の中で威張る縦のものを横にしない
お婆様が気に入らない事をするとぶん殴る ちゃぶ台をひっくり返す
そんな親でした 船長はそんなではないけど…ちょっと頭痛い時あります