美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

船長にはかないません 塩梅が

2021-08-28 22:09:05 | つぶやき・ぼやき

次男を迎えに行く前に晩ご飯の下拵え

ポテサラが食べたくなり ジャガイモ人参卵うでて

胡瓜と玉ねぎスライスして玉ねぎには塩とお酢少し胡瓜お塩あてて

ピーマン蒟蒻のくったり煮 小エビとじゃこ天でいい出汁出してます

船長が捌いて塩を当ててくれたアジを焼いて…残り物です

塩梅が良くって(≧∇≦)嬉しい 母ちゃんはお酢少しかけて満足

長男はアジ半身 ポテサラメイン 次男が残りのアジを食べてました

 

今日の千葉県の新型コロナ感染者数 1630名…Σ( ̄ロ ̄lll)Σ(゚д゚lll)

▽千葉市267人▽船橋市238人▽松戸市165人▽市川市140人▽習志野市99人

▽柏市80人▽八千代市67人▽流山市53人▽我孫子市45人▽鎌ケ谷市42人

▽佐倉市41人▽市原市39人▽四街道市36人▽浦安市、成田市が各29人

▽八街市24人▽印西市23人▽茂原市22人▽野田市、館山市が各19人▽君津市18人

▽木更津市15人▽富里市、旭市が各14人▽山武市13人▽白井市11人

▽袖ケ浦市8人▽白子町6人▽大網白里市5人

▽香取市、銚子市、富津市、酒々井町、長生村が各4人

▽横芝光町、長南町が各3人▽東金市、南房総市、一宮町が各2人

▽匝瑳市、鴨川市、栄町、九十九里町、長柄町が各1人

今日は夷隅保健所報告していないのかな??詳報出ていませんでした

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

さっき荷造りして送った家より 「今日は母ちゃんのおかずのフルコースです

ひじきとイカが懐かしい味です」と喜びのメール届きました

あれもこれもと思いながら入れ忘れが多くって…認知症を恐れる母ちゃんがいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車が2台も通過して体調を崩さない様ご注意ください

2021-08-28 14:04:00 | つぶやき・ぼやき

先ほどの記事に書かなかったんですが 帰り道

救急搬送している救急車が(大原 岬)2台通過していきました

医療施設が脆弱な地域です 本当に必要な人が搬送出来ないことは

大変な事になります コロナ禍 暑さ 体調を崩さない様に

お気を付け下さいます様に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靄(もや)が晴れると暑くなるその通りの土曜日です

2021-08-28 12:05:55 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】他の釣り船も同じと思われます

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

 予約のお電話は午後7時ごろまでにかけましょう 

 ◎釣り船はお客様の大事な命をお預かりして出船しています

②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください

③予約の前日に確認の電話をしましょう

 予約前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願いいたします

 ご利用の日の乗船者が何名で船長の仕掛けのアドバイスもある時がございます 

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです

 急遽荒天や船団休業で出船が出来ない時もございます 

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします 

 必ず船宿・船長の携帯に連絡をしましょう

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい!釣り船の願いですお聞き届け願いますよう お願い申し上げます

【釣り物のご案内です】

カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 4時45分~ (遅くても4時15分までに港においでください)

料  金 13,500円 7月5日より変更しました

狙う場所 豊浜沖 60m前後(三本松)

仕掛け  マダイ  ハリス 4号    7~8ヒロ

     ヒラマサ ハリス 8~12号 4~5ヒロ 共にオモリ100号

◎ご希望によりイカ釣りも行います ◎

出船時間  4時~  料  金 10,000円

仕掛け   イカ釣り 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

      アジ釣り フラッシャーサビキ オモリ150号

ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です 

◎熱中症対策もお忘れないようにお願い申し上げます

※釣りをこよなく愛する皆様に心無い言葉を絶対に言われないために 

 コロナ対策(マスク着用)も重ねてお願い申し上げます※ 

豊浜港(豊浜小学校新官階段入り口側)で 消波ブロックを作る作業 

 部原港でも消波ブロックを入れる工事を行っています ご注意ください

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

お休みのお知らせ

8月 31日 船長 診察とMRI検査の為 体調管理も大事です

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願い致します

 

本日はお客様よりご予約のお電話が鳴らずお休みです 今日の勝浦風が無くて

靄が掛かってて…次男を送って行く時国道128号線を走りますが反対側の

御宿の岩和田方面が見えない状態でした 

船長が良く言う 靄がはれると暑くなる靄が濃くなると雨が降る 

蒸し蒸しとしてて暑さでバテてしまいます

朝ごはん後謎の瓜さん 受粉して育ってきてます かなりな数になりそうで怖いです

多分なんですが 冬瓜さんの模様が出てきています うまく育てばいいんですが

枯れ草で座布団していますが 駐車場の草刈りをチョキチョキしてたら

仕事に行くお姉さんに「ぬっこいけど水分補給しなよ」って恐縮してしまいます

今日の暑いです パラリンピックも熱いです 水分補給を忘れずに

涼しくして応援しましょう!!

少しでも夏を楽しんで下されば…今までの朝顔の写真です小さいですが…(;´・ω・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする