次男を送り 帰りに船長の従弟御宿の兄ちゃん宅へ おかずのおすそ分けに
逆にお心遣いを頂戴してしまった ありがとう 帰ってきたら船長が
気持ちよさそうにお昼寝中ZZZ 釣果の記事投稿して 家の事行っていたら
「魚 どうする?」「おぼろ作りたいなぁ」次男が「おぼろたべたい」と
リクエストがあり 炒り卵を作ってタッパーに入れて冷蔵庫に入れて置いたし
味玉も作ったし そぼろ丼間隔もいいなぁって 思う母ちゃん
次男同級生ママさんにおすそ分け 長男の仕事の注文もあり(いつもありがたいです)
帰りがけ 長男に渡し注文確認してもらいました 帰りに実家のお婆様
「御会式の牡丹餅が届いたので おすそ分けするよ」と連絡があり
頂戴しました 一つの大きさが タバコの箱2つ分くらいの大きさで
あんこ きなこ ごまと3つ入っていて 菩提寺で檀家さんに届けて下さいます
お婆様 「ゴマの牡丹餅を取り分けたので 後たべてね」とゴチになります
晩御飯 サバのおぼろ(そぼろ)もっと鷹の爪の輪切りとしその葉を刻んで入れてもよかった
茹でブロッコリー 母ちゃんは茹でた茎が好きです
舞茸のさっと煮 免疫たっぷりと 頂いた鶏手羽元の煮物 残り物です
おぼろ満足げに食べています 作る方は大変なんです
サバでなめろう風にたたき(玉ねぎしょうがしその葉 味噌入れて)
フライパンで刻んだ生姜とニンニク鷹の爪入れて炒めて叩いたサバ入れて
よく炒め 酒みりん 醤油で味付け 炒り付けが肝心です
次男は「茹でたブロッコリーが口直しでよかった」とまんぷくそうな顔です
今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます
お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します
明日の朝も放射冷却で気温が下がりそうです
温かくしてお休みください