釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます
【釣り船をご予約する時のお願い】
①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい
予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう
◎船長はお客様の大事な命をお預かりして出船します 体調もベストで臨みます
②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください
③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します
乗船者が何名で 仕掛けの準備のアドバイスがある時がございます
④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです
急遽荒天や船団休業で出船が出来ない時もございます
⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)
お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです お聞き届け頂けます様お願い申し上げます
【釣り物のご案内です】
◎イカ釣り・アジ釣り
出船時間 5時15分~ 料 金 10,000円
狙う場所 勝浦沖 150~200m
仕掛け イカ釣り 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号
アジ釣り フラッシャーサビキ オモリ150号
お客様のご希望で朝のうち アジ サバを狙います
カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)
出船時間 5時30分~ (遅くても5時前までに港においでください)
料 金 13,500円 7月5日より変更しました
狙う場所 豊浜沖 60m前後(三本松)
仕掛け マダイ ハリス 4号 7~8ヒロ
ヒラマサ ハリス 8~12号 4~5ヒロ 共にオモリ100号
ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です
※緊急事態宣言が解除されましたが マスクの着用をして飛散拡散防止を!
釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくない
釣り船の船長 家族も心無い言葉で傷つきたくありません お願いいたします
朝 気温が下がって寒くなっています 釣りにきて体調を崩されると大変です
羽織るものなど 温かくしてくださいます様お願いいたします
専業船がキンメ漁が解禁となりました
朝 船が灯台近くの岸壁に接岸している時は とても危ないので
お荷物を置くのはお待ちください 安全な場所に船を接岸してから
お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます
帰って来た時直に岸壁に接岸できない時もございます ご協力を頂きたく存じます
豊浜港(豊浜小学校新官階段入り口側)で 消波ブロックを作る作業
部原港でも消波ブロックを入れる工事を行っています ご注意ください
お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!
お休みのお知らせ
11月 6日 20日 第一 第三土曜日定休日
11月 9日 船長病院 診察予約日です
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願い致します
いつも拙いブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます
本日はお客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです (´;ω;`)
次男は連休 3か月に一度の東金の病院の日 燃えるゴミの日と重なり
せかせかと大急ぎでゴミ集めと雑巾で掃除ゴミ出しして 出発です
平日で車が空いていたので すいすいと安全運転で東金の病院に到着
診察券の受付の機械にははじかれたと次男は(´・ω・`)仕方ない期間があくから
診察室で担当の医師と話をして色々アドバイスをして頂き会計を済ませて
大網まで降りてお墓参りに
(船長の甥っ子姪っ子次男にとっては従兄従姉になりますが
お祖父さんと父親が埋葬されてます)
無心になって墓石の溝の掃除を徹底して行ってくれました
「こういう所にこだわりすぎるのがいけないんだろうなぁ」ぼやきつつも
綺麗になっています お線香あげて終了 お昼を食べるのに茂原に下りてくる途中
業務スーパーの幟があったので久々に見学です以前スーパーマーケットの所を
居抜きしたんだと思われます 次男調味料を見て感激してます
緊急事態宣言下の時の病院行ったときはすぐに帰って来たけど
解除されて少し気晴らしになればと買い物です 輸入食品など物珍しい商品
目の保養にもなりました もう一軒アスモの前のカスミのたい焼きやさん
奥さんと旦那さん次男を実習の時に可愛がってくださった方々です
凄く良くして頂きました
久しぶりに次男が顔をお出したので喜んで下さいました
家に戻ってきたら長男出勤の時間 シャカシャカと自転車出勤です
次男もガス抜きが出来た様で嬉しそうです 買ってきた鯛焼きに舌鼓です
晩御飯は 購入したお惣菜に ちょい足しで何か作ります