美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

金木犀の花の色で 晩御飯が決まりました?

2021-11-01 23:28:02 | つぶやき・ぼやき

次男を送って行く時にいすみ鉄道の踏切を渡るのですが 渡った先に

大きな金木犀の木が植えてある家があります 2度めの開花なので

花の数は多くないのですが 花の色が先日長男がお昼に購入した

レトルトの「スリランカカレーのスープの色」によく似てて? 「夜カレーにしよう」と

次男に持ちかけたら「いいね」と承諾を得たので良かった

発想が妙ですが次男この発想に驚きながら冷ややかな目をしていました

帰りには小沢 小池のぶち抜ける雨に遭遇しつつ新官に来たら

雨が小やみになっている ほんのちょっとの差でお天気の変化が凄いです

今日の晩御飯

カレーにしようと作ろうと野菜を出していたら 船長が作ってくれましたΣ(・ω・ノ)ノ!

煮込んでいたら共通の友人が来て お心遣いを頂戴してしまった恐縮です

後は次男を迎えに行った帰りコンビニで福神漬けを

頂き物の果物です リンゴ柿ネーブル しっかりと食べやすいように切って

満足です満腹です

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します

明日は燃えるゴミの日と 次男の東金の病院の日 ドタバタすったもんだ

もっとすごくなりそうです おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月に入りました よろしくお願い申し上げます

2021-11-01 11:10:28 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

 予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう 

 ◎船長はお客様の大事な命をお預かりして出船します 体調もベストで臨みます

②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください

③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します

 乗船者が何名で 仕掛けの準備のアドバイスがある時がございます 

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです

 急遽荒天や船団休業で出船が出来ない時もございます 

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです お聞き届け頂けます様お願い申し上げます

【釣り物のご案内です】

◎イカ釣り・アジ釣り 

出船時間  5時15分~  料  金 10,000円

狙う場所  勝浦沖 150~200m

仕掛け   イカ釣り 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

      アジ釣り フラッシャーサビキ オモリ150号

お客様のご希望で朝のうち アジ サバを狙います

カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時30分~ (遅くても5時前までに港においでください)

料  金 13,500円 7月5日より変更しました

狙う場所 豊浜沖 60m前後(三本松)

仕掛け  マダイ  ハリス 4号    7~8ヒロ

     ヒラマサ ハリス 8~12号 4~5ヒロ 共にオモリ100号

 

ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です 

※緊急事態宣言が解除されましたが マスクの着用をして飛散拡散防止を!

釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくない

釣り船の船長 家族も心無い言葉で傷つきたくありません お願いいたします 

朝 気温が下がって寒くなっています 釣りにきて体調を崩されると大変です

羽織るものなど 温かくしてくださいます様お願いいたします

専業船がキンメ漁が解禁となりました 

朝 船が灯台近くの岸壁に接岸している時は とても危ないので

お荷物を置くのはお待ちください 安全な場所に船を接岸してから

お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます

帰って来た時直に岸壁に接岸できない時もございます ご協力を頂きたく存じます

豊浜港(豊浜小学校新官階段入り口側)で 消波ブロックを作る作業 

 部原港でも消波ブロックを入れる工事を行っています ご注意ください

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

お休みのお知らせ

11月  6日 20日 第一 第三土曜日定休日

11月    9日   船長病院 診察予約日です 

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願い致します

 

いつも拙いブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日はお客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです (´;ω;`)

長男は休み 次男は遅い時間 

朝から緊急地震速報がラジオからと携帯電話(未だ古い3G使用中)からゴムアヒル音を

グッウェ⁇ガンガン鳴らしてびっくりしました

揺れの大きかった地域にお住いの皆様 お怪我ございませんか?

勝浦は揺れも感じることなく?すみました 

母ちゃんは夏の肌掛け布団を仕舞うのに次男の手を借りて

すったもんだドタバタ 防虫剤持って入れ替えてしまい込みをプロレスの様に行い

無事に入れ替え終わりました 要らないものを次男に確認してもらい処分

スッキリもあり ストレス解消⁇ その後お茶していたら…松戸の母ちゃんより

「届いたよ~」とお元気な声を拝聴出来ました息子たちにも代わり色々話してて

「大人の声になったねぇ」と感慨深いようです5年以上里帰りしていないからなぁ…

 昨晩の姐貴は会社の駐車場の自分の車の前に 業者のトラックを

デンと置かれてしまい運転手を探すのに30分かかった様で

家に着いたのが9時過ぎたと母ちゃんから教えてもらいました

松戸の孫ちゃんも「勝浦行きたい」と言ってくれるそうで 嬉しくなってしまいます

今月 今週も始まりました 心と身体の健康が何よりも大事と掲げて

嬉しい事楽しい事がたくさんございます様に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする