美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

今日も頑張れたと思う母ちゃんです

2022-07-20 23:18:35 | つぶやき・ぼやき

今日は地域の集金の納金したり帳簿記入して(船長は見ているだけ)

お昼も作り食べてから出かけて…心の栄養剤になる事を聞きほっこりしました

晩御飯は 長男仕事が忙しく次男を迎えに行って3人晩ご飯

業務スーパーで購入した鶏手羽元のガリの甘酢煮込み

冷凍の手羽元ですが 捌いた際の鶏肉の血抜きが上手くなくて

それにもぎ取った様で骨が凄く見えてて…見栄えが良くなかった(´・ω・`)

しかし味つけでカバーして ガリの甘酢 ガリも入れて調味料を加え

煮立ったところに突っ込む全部入れて煮立ったら落し蓋して蓋して煮込む

最後に残っていた枝豆入りの練り物入れて彩も万全(^-^)

蒟蒻の炒め煮 手綱蒟蒻にして下茹でと乾煎り今回は鷹の爪の輪切りを入れて 

味付けして最後に追いおかかしっかり味で 満足です

もやしの炒め物 冷蔵庫に残っていた茹でたトウモロコシを粒外して

卵に絡めて先に焼いて取り出し もやし千切りピーマンニンニク戻して切った木耳

炒めて味付けして最後にトウモロコシ入り炒り卵加えて…これが良かった 

残り物です 船長・次男今日のおかずご機嫌しちゃって 母ちゃん頑張った

「こってりはいらない」と言っていた次男の要望と

しっかりとタンパク質摂取して欲しい母ちゃんの要望とガリの甘酢で調和取れました

いつもならば6時半図着に帰ってくる長男が7時半近くに帰って来てご飯タイム

満足で良かったようです 

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

千葉県の今日の新型コロナ新規感染者の人数が5千人超えています

勝浦市も9人いすみ市も29人出ています 連休が明けて感染者が多くなっております

明日から夏休みという学校も多くなっております 初心に戻って

気を緩めずに予防対策をシッカリと行って参りましょう

大事な人を守り 自分も守ります 一番大事な事です

明日は湿度が今日よりも高く 蒸し蒸ししそうです 体調を崩さない様

お気を付け下さいます様に おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症にご注意の水曜日です

2022-07-20 11:55:08 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにおかけ下さい

②予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう (予約日をハッキリとお願いします)

③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです よろしくお願い申し上げます

【釣り物のご案内】 カモシ釣り マダイ

 出船時間  5時~  料  金 13,500円

 狙う場所  豊浜沖(三本松)~勝浦沖 50~60m

 仕掛け   ハリス 4号 8ヒロ (1ヒロは150cmです)

       クッションゴム 2.0mm 1.5m

       オモリ 100号

ご希望により イワシの泳がせ釣り・イカ釣りにも出船します

◎ライフジャケット着用は釣りをこよなく愛する人の義務です お願いいたします 

※新型コロナウイルスの飛散拡散防止を!

釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくないと 願い続けています 

体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます(マスク着用など)

朝 安全な場所に船を接岸してから 

お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます

帰って来た時 直に岸壁に接岸できない時もございます 

陸回りが 母ちゃん一人の時が多くなっています(息子たち仕事の為)

早く荷物を船から陸にあげる時 お客様のお手を快くお貸しいただけたら 幸いです

(特に大潮干潮の時間帯は 岸壁と船の高低差が大きくなってます)

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

お客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです この所ずーッとで悲しいです

今日の勝浦はお天気回復で蒸し暑い 明け方の母ちゃんの喉天気も芳しくありません

次男は早い時間 今日は資源ゴミの日(新聞 ダンボール 雑誌)せっせと紐で括って

紙ごみをまとめようとしたら…昨日仏壇のお線香を購入して

船長が箱に入れかえてくれたんですが ゴミの袋にはこのまんま捨ててあったので

直そうとしたら…お線香が2本出てきたので驚きですΣ(・ω・ノ)ノ!

長男はちょいとの勤務の日 ゆっくりと起きてきて(# ゚Д゚) パソコンとスマホとにらめっこ

船長は朝顔の鉢に行灯を立ててます 昨日のバケツをひっくり返したような雨で

地盤は水分を含んでいて 緩んでおります 土砂災害などおこらないように願うだけです

お天気を見ながら梅干を干す笊の準備をしようと思っています

今回は2回に分けて梅を干してもいいかなぁって考えています 一回に干すほどの

笊が無いので… この間次男がテレビのお天気で言っていた事を話してくれて

「お天気って 帳尻を合わせるんだって??」ん~そうかもしれないです

梅雨明けが早くったって 梅干しを干すのが土用になってきました(今日からです)

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 

暑くて体調を崩しやすくなっております お身体ご自愛くださいます様に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする