美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

おまぬけなおかずになってしまった(;´・ω・)

2022-07-25 23:35:24 | つぶやき・ぼやき

今日の晩御飯 何にしてよいのか 思考回路が廻らない

野菜たちと相談して…ひき肉と車麩があるので ひき肉じゃがに

煮込み終わって気が付いた 残り物のひき肉と牛蒡の炒め煮を刻んで入れて

玉ねぎ入れるの忘れてた (;´・ω・)(;´・ω・)

ピーマンの塩昆布炒め 豆腐とキャベツのお味噌汁キムチ入り 残り物

台所に立っていて コンロの熱でボーっとしてしまう 水分補給して

おかず作っています 男たちは食べるだけ… 母ちゃんは疲れるだけ

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

新型コロナ新規感染者が 増えない様に大事な人を守り自分も守ります

出来る事は 予防対策です おやすみなさい 母ちゃん

 

追記 梅干し最終日は持ち越しになりました(´・ω・`) 

今日は2階の6畳間ですやすや寝かせています 明日の天気雨なんだよなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け月曜日 梅干し最終日 沿岸部だけお天気が

2022-07-25 10:40:09 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにおかけ下さい

②予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう (予約日をハッキリとお願いします)

③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです よろしくお願い申し上げます

【釣り物のご案内】 カモシ釣り マダイ

 出船時間  5時~  料  金 13,500円

 狙う場所  豊浜沖(三本松)~勝浦沖 50~60m

 仕掛け   ハリス 4号 8ヒロ (1ヒロは150cmです)

       クッションゴム 2.0mm 1.5m

       オモリ 100号

ご希望により イワシの泳がせ釣り・イカ釣りにも出船します

◎ライフジャケット着用は釣りをこよなく愛する人の義務です お願いいたします 

※新型コロナウイルスの飛散拡散防止を!

釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくないと 願い続けています 

体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます(マスク着用など)

朝 安全な場所に船を接岸してから 

お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます

帰って来た時 直に岸壁に接岸できない時もございます 

陸回りが 母ちゃん一人の時が多くなっています(息子たち仕事の為)

早く荷物を船から陸にあげる時 お客様のお手を快くお貸しいただけたら 幸いです

(特に大潮干潮の時間帯は 岸壁と船の高低差が大きくなってます)

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

ご予約のお電話が鳴らず…お休みです 梅の外干し最終日3日目ですが

船長が「沿岸部だけ 天気が芳しくない」というので ヒヤヒヤものです

折角この2日間 お天気に恵まれ綺麗に皺が寄り 美味しそうに⁇

仕上がってきているので 雨に濡れてほしくない(濡れたら梅酢に絡ませて干さないと)

洗濯物を干そうとすればポチポチと急いでしまい 梅干し嫌いな次男が

扇風機で風を当ててくれました ありがたい

そんなわけで 長男が次男の送りをかって出てくれて パソコンの記事を打っています

フォロワーさんのブログ訪問して 楽しい記事を拝見したりできる ちょっと嬉しい

戻ってきたら 信漁連と銀行廻りしてきます

今週も始まりました 体調を崩さない様 よろしくお願い 申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする