美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

長男が食べないおかずを作り船長次男満足

2023-08-08 22:35:11 | つぶやき・ぼやき

長男は夜の男 パソコンでお天気見てて芳しくないので

お抱え運転手母ちゃんで出勤 途中で里芋の水煮があったので

思わず購入 3人晩ご飯は

里芋と練り物と蒟蒻の煮物 味が染みてよきよきな顔の船長

蒟蒻と鶏皮の炒め煮 こっちはピリ辛に仕上げて

ポテトサラダ 次男の味付けは芥子を効かせてくれるので

具材は シンプルに レタスとトマトを添えて 残り物です

夜になって雨が降り蒸し暑くなっております

毒虫が出やすくなっています ハガチ(ムカデ)Gの付く虫

重々お気を付け下さいませ それにしても台風が困りものです(;´・ω・)

お墓掃除いつ行おうか…⁇考えます

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます。

お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男のミッションクリア出来ました

2023-08-08 13:21:46 | 息子達の事

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

お盆休みは8月13日~15日です

【釣り船をご予約する時のお願い】

①「ご利用する釣り船の電話番号」を間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までに「お名前・予約日」をハッキリとお願いします

 カモシ釣りの場合エサの準備をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 必ずご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時 「先にお名前」を言って頂けると嬉しいです

 

◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)

料  金 13,000円 

 エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます 

狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める

仕掛け  マダイ  ハリス   4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)

          クッションゴム 2mmの1.5m

    ヒラマサ  ハリス8~14号  4~5ヒロ

          クッションゴム 3mmの1.5m共に オモリ 100号 

◎イカ釣り (お客様のご希望で) 毎週土曜日はイカ釣りお休みです

 ※出船時間はご予約の折に 確認をお願い致します 

 出船時間  4時~  狙う場所が遠いと出船時間早くなります

 料 金 10,000円

 仕掛け   18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

熱中症予防も忘れずに(水分・塩分・糖分補給) 帽子・サングラスなど…

体調を万全にして楽しい釣りをして 笑顔いっぱいになって欲しいです

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

台風6号も停滞してて 進行方向にお住まいの地域に住んでいる皆様にとって

とても悩ましく大変な思いをされていると存じます

先々の用心で御身をお守りくださいませ 台風7号も発生して進行方向が

関東地方に…困りますね 船長は船曳き場に船を曳きました

今日は燃えるゴミの日箒と雑巾片手に掃除 冷蔵庫の下回りを次男が

綺麗に掃除してくれました 感謝です

今日は次男のハローワークの認定日で 支援センターの担当さんが昨日

都合で付き添うことができなくなりごめんなさいと連絡を頂いてから

メンタルが不安気味に陥ってしまって…今朝も不安感が拭いきれず

悩んでいました「担当さんがいなくても次男ならできると

確信しているからだと思う 大丈夫だよ」と何度も話し車で大原まで

受付で「今日はどのような事で」とスタッフさんに聞かれてドギマギしてて

言葉に詰まったので「今日来てくださいと前回来た時に言われたので」

「認定日ですね」ここで初めて認定日ということを知りました ( ..)φ

書類を書いて提出して 無事に任務終了です

今日の勉強になったことハローワークに行く日は認定日というんだ

落ち着かなかった次男に「一つ勉強になったし 落ち着いてやれば出来る」

終わって安堵できたようです 支援センターの他のスタッフさんが

お声掛けて下さり「ミッション クリアできたね」とグッジョブと

次男に褒めてくださいました 久々にどの付く緊張があったと思うけど

それが自信に繋がっていくと感じ取られます ありがとうございます

帰りお昼近かったので スーパーでお買い物 お昼を食べて一息付けました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする