美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

今日は感謝の一日でした(≧∇≦)

2023-08-27 23:43:06 | つぶやき・ぼやき

夕方電話がかかってきて次男が出たら「はい、わかりました」???

「母ちゃん 筍屋のおじさんがスーパーに来るから来てッて」と

母ちゃんは 柏の家より初物を頂戴したのでおすそ分け

筍屋さんのおばさんの仏壇にお供えして頂こうと考えました

いつも気にかけて下さるので感謝とありがたくって頭の下がる思いです

颯爽と軽トラで来て「ほら車のドア開けな」と言われるがままで

自宅で収穫したお野菜を頂戴しました(≧∇≦)

おばさんの仏壇にお供えをお願いして 船長の事も気にかけて下さるので

この間の検査も話をして「大事にしろって言ってくれ」と言伝頂きました

今日の晩御飯

船長が捌いた白身の魚を粉付けて焼きつけて…千切りキャベツ添えて

谷中生姜に下味付けた豚小間巻いて焼いて 別に小さめのを味噌漬けて

白滝の炒め煮 甘辛く レンチン茄子の出汁漬け生姜効かせて

残り物です 長男迎えに行ったりなんだかんだで簡単になってしまった

柏の家にお礼の電話かけたら 母さんが出てお元気そうな声が聞けて

母ちゃんは嬉しかった 一日嬉しい事があって感謝しかありません

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐縮してしまう日曜日です

2023-08-27 13:00:35 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①「ご利用する釣り船の電話番号」を間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までに「お名前・予約日」をハッキリとお願いします

 カモシ釣りの場合エサの準備をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 必ずご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時 「先にお名前」を言って頂けると嬉しいです

 

◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)

料  金 13,000円 

 エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます 

狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める

仕掛け  マダイ  ハリス   4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)

          クッションゴム 2mmの1.5m

    ヒラマサ  ハリス8~14号  4~5ヒロ

          クッションゴム 3mmの1.5m共に オモリ 100号 

◎イカ釣り (お客様のご希望で) 毎週土曜日はイカ釣りお休みです

 ※出船時間はご予約の折に 確認をお願い致します 

 出船時間  4時~  狙う場所が遠いと出船時間早くなります

 料 金 10,000円

 仕掛け   18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

熱中症予防も忘れずに(水分・塩分・糖分補給) 帽子・サングラスなど…

体調を万全にして楽しい釣りをして 笑顔いっぱいになって欲しいです

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

更年期症状がまた一つ増えた様で朝起きる時の眩暈が出てきて困っています(´;ω;`)

長男は一日勤務お天気が不安定なので お抱え運転手で出勤

船長・次男はのんびりです 次男同級生ママさんより「家にいる?」「いるよ」で

我が家に立ち寄って下さる事に その直前黒い猫の宅配便さんより「お荷物です」

送り主は家族のように善くして下さる柏の父さんより 季節の真心を頂戴しました

早速仏壇にお供えして報告 うえの家にも船長の従弟の仏壇にもお供えして

お線香あげさせていただきました ママさん昨日出かけたのでお気遣いを…

恐縮してしまいます ありがたい事です 初物のおすそ分けです

同級生と運転手息子さん(弟君)に感謝です 勿論初物は実家のお婆様にも…

最近の母ちゃんの体調が眩暈の具合で動けるか決めていると事情を話し

「明日の見送り休みなさい」と言われてしまった(;´・ω・)

出来る事をしてても 更年期の症状がてんこ盛りで少し休めと言っているんでしょう

無理せず行います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする