身内の開店祝いに主人の会社より胡蝶蘭を
贈るためいろいろ検索中です。ひとえに
胡蝶蘭と言えどその種類は多く奥が深いです。
胡蝶蘭(赤リップ)3本立ち
純白の花弁にリップと呼ばれる中央部分が赤く
色づいた優美な姿は、上品な中にも華やかさを
併せ持ち、紅白のカラーリングが縁起よく、
お祝いの贈答品として最適。
+-+-+ +-+-+
贈るためいろいろ検索中です。ひとえに
胡蝶蘭と言えどその種類は多く奥が深いです。
胡蝶蘭(赤リップ)3本立ち
純白の花弁にリップと呼ばれる中央部分が赤く
色づいた優美な姿は、上品な中にも華やかさを
併せ持ち、紅白のカラーリングが縁起よく、
お祝いの贈答品として最適。
+-+-+ +-+-+
がんばれ凡人という名言集のサイトを見つけました。
子育て、家を建てるなら、孔子さまの言葉などなど
どれもこれも心に響くエッセンスいっぱいで参考に
なる内容。
このページを忘れてしまいたくないのでブログに
アップしておきます♪
+-+-+ +-+-+
子育て、家を建てるなら、孔子さまの言葉などなど
どれもこれも心に響くエッセンスいっぱいで参考に
なる内容。
このページを忘れてしまいたくないのでブログに
アップしておきます♪
今日はお天気が良くて、春うらら~ な気分の私でした。
近所にある神社の桜がきれいに咲いていました。ほのかに
うすいピンクがあまりにもきれいだったので公園へ行く途中
参道を通ってみました。先週春一番のような強い風と雨の後に
通ったときは八分咲きぐらいだったということでしょうか、
私はてっきり風と雨とで散ってしまったと勘違いし、ああ、
満開を見る前に散ってしまったのか。はかないな~。。。と
残念に思っていたところです。その割には散った花びらが地面に
ないな~。。。って。強い風吹いてたものね~風に吹かれて
全部持って行かれてしまったのね って。
すんごい勘違いでした。はは^^;
良かった^^今が満開の時期なのですね。京都の桜はそういえば
寿命が短かったような気がします。満開の時期ももっと早かった
ような。。。4月の始めにはもう散りかけていたように思います。
「あ、さくら!きれいなお花ね~」と言いながら、ユーは
ご機嫌でお花見♪公園へ向かうルートだと分かっているだけに
尚更ご機嫌なのです^^
そういえば、昨日はユーが公園お砂場デビューをしてからちょうど
一年が経った日でした。一年前のブログを読み返してみるととても
懐かしい気分になります。
今日のお砂場にはあの日の親子も来てました。
ノンちゃんとルンちゃん。もうすっかりユーの良いお友だちです^^
余談ですが。。。
春うらら~・・・
桜をこよなく愛し、桜満開のこの季節には北へ南へ桜の追っかけに
忙しい我が友人、うららちゃんの名はここから由来するのかな~ と
ふと思いました。桜の追っかけが落ち着いた頃会おうとのこと。
+-+-+ +-+-+
近所にある神社の桜がきれいに咲いていました。ほのかに
うすいピンクがあまりにもきれいだったので公園へ行く途中
参道を通ってみました。先週春一番のような強い風と雨の後に
通ったときは八分咲きぐらいだったということでしょうか、
私はてっきり風と雨とで散ってしまったと勘違いし、ああ、
満開を見る前に散ってしまったのか。はかないな~。。。と
残念に思っていたところです。その割には散った花びらが地面に
ないな~。。。って。強い風吹いてたものね~風に吹かれて
全部持って行かれてしまったのね って。
すんごい勘違いでした。はは^^;
良かった^^今が満開の時期なのですね。京都の桜はそういえば
寿命が短かったような気がします。満開の時期ももっと早かった
ような。。。4月の始めにはもう散りかけていたように思います。
「あ、さくら!きれいなお花ね~」と言いながら、ユーは
ご機嫌でお花見♪公園へ向かうルートだと分かっているだけに
尚更ご機嫌なのです^^
そういえば、昨日はユーが公園お砂場デビューをしてからちょうど
一年が経った日でした。一年前のブログを読み返してみるととても
懐かしい気分になります。
今日のお砂場にはあの日の親子も来てました。
ノンちゃんとルンちゃん。もうすっかりユーの良いお友だちです^^
余談ですが。。。
春うらら~・・・
桜をこよなく愛し、桜満開のこの季節には北へ南へ桜の追っかけに
忙しい我が友人、うららちゃんの名はここから由来するのかな~ と
ふと思いました。桜の追っかけが落ち着いた頃会おうとのこと。
先日のイケアにて一目惚れで購入(白い鉢は別途購入)。
葉っぱの色や形、微妙に傷があったりするので
厳選していたら、何組かの若いカップル(夫婦?)が
やって来て、「えっ!本物!?」とか言って驚いてた。
ほんとできすぎなほどにハートな植物なのである。
ホワイトデーにいかが?
ハートホヤ 多肉植物 観葉植物
ハート型の葉っぱだけ鉢に植えて売られてたけど、実は
ツル状に伸び葉がハート型をした植物なのだ。葉だけ
植えた状態からツル状に育てるのは難しいらしいの。
購入した植物、いったいどこまで育ってくれるのか。。。
ハートホヤの育て方・植物図鑑のページ。
+-+-+ +-+-+
葉っぱの色や形、微妙に傷があったりするので
厳選していたら、何組かの若いカップル(夫婦?)が
やって来て、「えっ!本物!?」とか言って驚いてた。
ほんとできすぎなほどにハートな植物なのである。
ホワイトデーにいかが?
ハートホヤ 多肉植物 観葉植物
ハート型の葉っぱだけ鉢に植えて売られてたけど、実は
ツル状に伸び葉がハート型をした植物なのだ。葉だけ
植えた状態からツル状に育てるのは難しいらしいの。
購入した植物、いったいどこまで育ってくれるのか。。。
ハートホヤの育て方・植物図鑑のページ。
ユーのお誕生日の昨日、何か記念にと思いついた行き先は
池袋にあるサンシャイン60の展望台。サンセットを見よう!
というコンセプトだったけど、サンセット時に出発。
まぁ、いつものことなんだけど。。。時間ずれまくり。
夕闇せまる首都高はそれはそれはステキな眺め。そこだけ
切り取れば、アメリカ西海岸のハイウェイから眺める
サンセットのように見えないこともない^^
首都高埼玉新都心線見沼出入り口を
入ったところ。
首都高埼玉新都心線からさいたま新都心を臨む。
家からサンシャイン60の地下駐車場まで30分。首都高
埼玉新都心線を使うと都心までがほんまに近いのです。
ちょっと感動しました。
この100万ドル(?)の夜景を前に
君は何を思うのか。。。
何も考えてないか。。。^^;
しかし、それにしても。。。東京タワーも京都タワーでも
エンパイヤステイトビルディングでもそうなのですが、
ああいった場所では必ずお土産物屋さんがあって、その建物とは
特に関係ないものとかも売られているんですね。着いてすぐに
見ると、誰が買うのかしら~ と思ってしまうのですが、何周か
周り見終わって帰るころになるとしっかり買ってたりします^^
というわけで、昨日買ったものは。。。
黒檀と紫檀で作られた夫婦箸
本物四ツ葉のクローバーが入ったキーホルダー
以前から育ててみたかった、まりも
ヘビの笛付きくねくねおもちゃ
記念に買っちゃいました^^ 夫婦箸なんかはユーのお誕生日を
機会に改めて夫婦のあり方を考えよう! みたいな気持ちも含まれ、
心機一転のため買いそろえてみました。ヘビのくねくねおもちゃは
なんで、こんなとこに。。。という意外性がかえって購買意欲を刺激。
なつかしさも加わり思わず購入。
ユーへのプレゼントはというと、
似顔絵と、
ファミレスごっこおもちゃ
ファミレスごっこおもちゃ(と勝手に呼んでますが)は、
ユーがお店で見つけてからずっーと手放さず、ついに
買うことに。。。 似顔絵はまぁこんなものかな~ という
感じ。もちろん実物には劣るわけですから。。。ね^^
しかし、10分程度で仕上げるのには驚きです。
サンシャイン60に2時間ほど滞在し、その後はお家に帰って
さあバースデーケーキを食べよう!!
我家から池袋へは手軽に行けるということを知った一日でした。
+-+-+ +-+-+
池袋にあるサンシャイン60の展望台。サンセットを見よう!
というコンセプトだったけど、サンセット時に出発。
まぁ、いつものことなんだけど。。。時間ずれまくり。
夕闇せまる首都高はそれはそれはステキな眺め。そこだけ
切り取れば、アメリカ西海岸のハイウェイから眺める
サンセットのように見えないこともない^^
首都高埼玉新都心線見沼出入り口を
入ったところ。
首都高埼玉新都心線からさいたま新都心を臨む。
家からサンシャイン60の地下駐車場まで30分。首都高
埼玉新都心線を使うと都心までがほんまに近いのです。
ちょっと感動しました。
この100万ドル(?)の夜景を前に
君は何を思うのか。。。
何も考えてないか。。。^^;
しかし、それにしても。。。東京タワーも京都タワーでも
エンパイヤステイトビルディングでもそうなのですが、
ああいった場所では必ずお土産物屋さんがあって、その建物とは
特に関係ないものとかも売られているんですね。着いてすぐに
見ると、誰が買うのかしら~ と思ってしまうのですが、何周か
周り見終わって帰るころになるとしっかり買ってたりします^^
というわけで、昨日買ったものは。。。
黒檀と紫檀で作られた夫婦箸
本物四ツ葉のクローバーが入ったキーホルダー
以前から育ててみたかった、まりも
ヘビの笛付きくねくねおもちゃ
記念に買っちゃいました^^ 夫婦箸なんかはユーのお誕生日を
機会に改めて夫婦のあり方を考えよう! みたいな気持ちも含まれ、
心機一転のため買いそろえてみました。ヘビのくねくねおもちゃは
なんで、こんなとこに。。。という意外性がかえって購買意欲を刺激。
なつかしさも加わり思わず購入。
ユーへのプレゼントはというと、
似顔絵と、
ファミレスごっこおもちゃ
ファミレスごっこおもちゃ(と勝手に呼んでますが)は、
ユーがお店で見つけてからずっーと手放さず、ついに
買うことに。。。 似顔絵はまぁこんなものかな~ という
感じ。もちろん実物には劣るわけですから。。。ね^^
しかし、10分程度で仕上げるのには驚きです。
サンシャイン60に2時間ほど滞在し、その後はお家に帰って
さあバースデーケーキを食べよう!!
我家から池袋へは手軽に行けるということを知った一日でした。