今日の大宮はわりといいお天気でした。
昨日亡くなった「オジサン」を土に埋めるついでに、ユーの出生届けを
提出しに行った際、区役所から記念にいただいたキンモクセイの苗木をお庭に
植え替える作業も一緒にしました。植え替え時期としては今ごろ(4月下旬から
5月)がちょうど適切な時期らしいです。
丈夫に大きく育ってね
そして更についでに雑草抜き、ちょこちょこっとだけしました。
ほんまにちょこっとだけです。全部するには気合が必要。ちょこっとしただけで、
腰が痛くなりました。そして雑草は非常にタフでした。
途中、みみずがにょろにょろ出てきたり、マル虫に出くわしたりで、ギョッ
とする場面も。。。挫折するには十分なほどの理由です。それに今日のメイン
ミッションは雑草抜きじゃないしぃ~
というわけで、後はママに任せよう^^
冬の間、枯れ木と化していたアジサイの木も
緑の葉っぱでたくさん覆われてきました。
自然のグリーンってとても美しい色をしています。