つれづれメモ日記

日々のいろいろ、こだわり、INなモノ、本、音楽、コスメ、ファッション、インテリアetc. 自身のメモ的サイト。

レイ・ブラッドベリ

2007-12-03 14:14:53 | books/magazine
むかし、むかしに読んだ本。レイ・ブラッドベリの「10月はたそがれの国」。
とある場所に静かに置き去りにされた感じ。時は止まり、
自分だけが存在しているような・・・でも怖くない。
レイ・ブラッドベリの小説を読むとなぜか、キリコの音のない世界が
連想されます。しっとり静かに心にしみ入り、ひんやりしていて、
読んだ後なんともいえないせつなさが残る、そんな作品。

今読んでもそんな気分に浸れるのだろうか・・・。あのころと同じような
気持ちで読めるのだろうか・・・。
多感で、繊細で、スポンジのようにいろんなことを吸収できたあのころに、
彼の作品と出会えたことは、ある意味とても光栄で有意義なことだと思う。



10月はたそがれの国 (創元SF文庫)

レイ・ブラッドベリ, 宇野 利泰

東京創元社


このアイテムの詳細を見る



たんぽぽのお酒 (ベスト版文学のおくりもの)

レイ ブラッドベリ(Ray Bradbury), 北山 克彦

晶文社


このアイテムの詳細を見る



さよなら僕の夏

レイ・ブラッドベリ, 北山 克彦

晶文社


このアイテムの詳細を見る







+-+-+ +-+-+みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ



ブログの更新ネタがない?レビューブログならネタ提供&ポイントもつきます!



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。