goo blog サービス終了のお知らせ 

bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

「キララ・キララ・バカ」発売日

2009年10月21日 | Weblog


19:50「うたばん」特番TBS「大日本名曲歌謡史昭和と平成のベスト50大発表」
生放送テレビ見てませんでした。
でもしっかりスタジオで見てました。

昨夜前確きて、えっ?状態、予約は確かに入れてましたが、ネットから消えてたので、
ばらしとばかり思ってましたので、でもうれしく行ってまいりました。
200人集合、席は20代、30代、40代・・・と固まって座ってました。
MC席の前は60代、50代座ってまして、私は、真ん中席後ろでした。

MCが、年齢別に座ってる、いじりなくでしたね。
V中、歌い手がスタンバイで入ってくるのですが、こまどり姉妹出てきたとき、
えっ・・・だったんですね・・・びっくりしました。
御健在でなによりです。

長山洋子さん入ってきたとき「碧いうさ・・・?」と思ってしまいました。
いつも着物ですし・・・。
うつむき加減で入ってきたので、ちょっと似て見えたのでした。
ありえなーい

別れても好きな人、なごり雪は観覧で何回か見てるので、すんごい懐かしさは
なかったです。

AKOさんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」30何位かに入ってました。
リクエストアンケートは、筆記かネットか忘れましたが参加してました。
もちろん「あの鐘を・・・」は投票しました。
確か一覧曲から10曲選び、他にあれば欄外記載でした。
「恋の季節」ピンキーキラーズ、「夜と朝の間に」ピーターと欄外に書きました。

何とかさん入ってなかったのね、MCに気ぃ使って入れなかったんじゃない?
終了後に聞こえてきました。
別れてたんですね・・・。

家で見てたらきっと昔思い出しながら、きっとぼろぼろ泣いてたと思います。
昭和も平成も同じくらい懐かしく胸キュンで・・・。



今日は発売日、新曲はいつも前日に購入、昨日乗り換え駅有楽町ビッグカメラへ寄り、
ある場所聞きましたら「あーっ!!」と店員さん、さすがニッポン放送のある有楽町店!!
ある場所迷わず案内してくれまして、数枚ありました。







   




和田アキ子「キララ・キララ・バカ」
コメント