
昨日は18:45集合観覧 一番好きな番組です。
早めに終わり今日中に帰れそうでした。
乗り換えのホームで上り電車から降りた若い女性座り込み、電車から1メートルも
離れてないので、危ないかと通りすがりの私が声かけ、立てず一人の若いサラリーマン
車掌さん呼んできますと言ったと同時に素早く走りだし、車掌さん来るまで、傍に
いましたら、また1人の若いサラリーマンが危ないのでずらしましょうと、2人で
抱きかかえ中央に、酔っ払いですので悲惨な状態、車掌さんに任せ、電車きたので
去りました。
よくある光景です。ある意味みんな慣れてますよね。
安全第一で、お手伝いはします。
みんな優しいですよ。
世の中捨てたもんじゃないぜと、こうゆう場面にあうといつも思います。

ラゾーナです。

爆笑問題の太田さんの「ってか!!」は「雑学王」番宣で毎回言ってるのですが、
カットされてるようで田中さんにもカットされてるんだからと、力んで言わなくても
と私も思いますが、太田さんのこだわりがあるのでしょうか?
昨日も声かすれながら顔真っ赤にして「ってか!!」聞けました。

もう45歳になる太田さん変わらず元気いっぱいのいたずらっ子に見えます。
前説の5番6番の猿橋君が太田さん横にして「田中さん」と言ってしまい大笑いでした。
言った猿橋君は大変でしたけど、太田さんの返しは「・・・樋口君!!」と相方の
名前言って、前説も本当楽しめます。
その間田中さんは司会者席にいますが、気のせいか・・・頑張って!!

日付が変わろうとしてる時間、青山てるまさんの映像が、それを真剣に見ている人。

30日点灯式あるのですかね、てるまさん来るようですね。

クリスマスが来ますね・・・。


この時準備中のようで、スタッフがいっぱいいました。
夜中にご苦労様です。
駐輪場100円・・・小銭がない!!・・・ちょいと歩いて買い物して崩し・・・
今日中に帰れなかったでした。