
川崎駅西口 鹿児島仙巌園に咲いてた花
6/7麹町へ観覧です。人気番組続けて行けて嬉しいです。
と言っても正直私バラエティーはあまり家で見てないのです。
始まりが前回放送の話からだったので???でした。
でも再現したので納得で楽しめました。

麹町北本館7階から見えたスカイツリー
今は観覧で見てるからどのお笑いも笑えますが、今のお笑いって・・・。
2年半前までテレビをあまり見てなかったので、たまにテレビ見ても面白くなかったのを
思い出しました。
就職するとまたテレビを見ない生活になるのかな・・・。

帰宅後見入ってしまってた番組

犬が可愛いくって

最後まで見続けてました。
犬たちは靴下を履いてます。

10日以上走り続けます。
犬たちの食料ビーバーの肉もありました。

10頭以上いた犬が脱落していく
棄権犬は飛行機で運ばれてました。

犬たちと、こんな生活がしたーい!!
毎年犬ぞりレースに出場するのが生きがい、犬たちと仲良く暮らしてます。
DOG 『 犬 』 を逆さから読むとGOD 『 神 』 となる・・・犬大好き!!
NNNドキュメント'10 「心の音色を伝えたい 難聴ダンサーから子どもたちへ」
先ほど日テレで放送されてました。
西畑絵里先生は難聴者です。
絵里先生の言葉
「出来るか出来ないかではなく、やるかやらないか」
「夢は叶うとは限らない、頑張った日々が宝なんだから・・・。」
感動ありがとうございました。