
相変わらずPCの調子が悪い、暑いので窓を開けてるので、警告音が鳴ると困る。
火災警報器でもなってると思われるんじゃないかと、そんな音です。
なので警告音が鳴るとすぐ再起動の繰り返し、サイトは重いのが多いので大変。
なのでまたブログ更新だけのPCとなってます。

早く溜まってる写真をUPしてピクチャ軽くしたいので暇があると更新してます。
写真はUSBに移動してますが、映像の行き場所を作らなくちゃ状態です。
映像をyoutubeにアップロードするのはもちろん警告音と長時間かかります。
もっと編集とかできる技術を習得したいですが今は更新だけで時間切れです。

昨夜は今日の予定が二転三転、まず今日明日は気持ちはアメリカ収録の始まりでしたが
延期となり、娘がAAAの西君のファンで、TBS「タンブリング」最終回収録の
ボランティアエキストラ応募してたので、私も一足遅く申し込み、まあ無理かと
観覧流れのエキストラも応募して、昨夕違う緊急募集エキストラがきたけど、
2本返事待ちだし、娘にメールしてTBSきた?って聞いたら来てないと、
観覧流れもくるかどうかだし、じゃあエキストラ申し込もうと、
でももう締め切ってるでしょうにと思いながら、観覧仲間にメールしながら
どれ行けるか全滅か・・・。

結果観覧流れのエキストラが決まりでのTEL入り、詳細は後ほどでした。
でも結果、バラシになりましたTELが来て、今日何もなくでした。
気分はアメリカは楽しみにしてましたのに、
ビックインの仲間がやっと再集合かとね・・・。
今年はど根性もMAJIDE!収録も始まらないので寂しく思ってましたが、
同じようなのが今日から始まると、張り切っておりましたのに・・・。
延期で始まりますが、就活の身なので充実した残りの日を過ごしたいので・・・。

オービス免停通知の呼び出しまで何だかんだで、TELなかなかできなかった人にも
今日TELして、予定が埋まっていきです。
免停講習後私の就活結果どうなってるでしょうか、それまで観覧エキストラを楽しみ、
最後にアメリカ気分収録もありで、楽しいではあーりませんか。

人との付き合いの縁って不思議だなーって今日何年ぶりかにTELして思いました。
このTELで、先日「わだ家」行った連れが、このブログで書いた1通の手紙から
全て始まり、免停通知講習が終わって、新たな何かが始まるかしら?
始まらなくても、この運命を楽しみましょう。

昨夜娘を迎えに行って、何となーく昨年引っ越す前の家に行ってみました。
もう空き地状態ですが、引っ越す前のこのブログでも御馴染みの野良猫たちに
逢いたくて、引っ越してから何回か行きましたが、
最近いなくて、どっか行っちゃったのかなーと寂しく思ってました。
私たちを呼び寄せたように3匹で迎えてくれました。
みんな元気でおしゃは、お父さんらしく2匹の面倒見てるって感じです。