自然農あさゆふ通信

谷沿いの小さな集落に移り住んで14年。
山と川に囲まれた田畑や自給生活の様子など、自然農のある暮らしを綴ります。

田畑とつながる注連縄とおせち

2022年01月02日 | 自然農のある暮らし

年末から体調をくずしてしまい、

お掃除などは全然できず、けっこう散らかっています。

でも少し持ち直してきたので、

なんとか、しめ縄は作ることができました。

今年は背の高い赤米のワラで作ったので、円が大きいです!

 

家の前の田んぼでお米を育てて12年になります。

昨年も、4月に種籾を降ろして、

6月に田植えして、

夏は草管理と水管理、

そして11月に稲刈り、

12月に脱穀をすることができました。

そして年末にはやはり、

感謝の想いをこめて注連縄を欠かさず作っています。

 

年が明けてから、おせちを作りました。

 

外側から時計回りに、

たつくり、

田んぼの畦で育った黒豆、

ブリの照り焼き、

きんぴらごぼう(大浦太ごぼう)、

煮しめ(里芋、人参、ごぼう、ぎんなん)、

柚子かぶ(天王寺かぶ)、

サツマイモ(紅はるか)とカブの蒸し焼き。

仕切りは小松菜の葉で、飾りは裏山の南天。

うちの野菜で作ったおせちは、素朴ながら味わい深く。

 

今年も身体に無理をせず、

一瞬一瞬を大切に生きていきたいと思います。

 

うちのお米作りの様子を動画で公開していますので、

よろしければご覧ください。

 

チャンネル → Mikako/自然農のある暮らし

プレイリスト → 主食を育てる暮らし

 

↓↓ 苗床作りの様子 ↓↓

 

↓↓ 田んぼの畦塗りの様子 ↓↓

 

↓↓ 田植えの様子 ↓↓

 

↓↓ 田んぼの草刈りの様子 ↓↓

 

稲刈りと脱穀の様子は、これから編集して公開する予定です。

ぼちぼちやっていきますー。



コメントを投稿