準決勝
住友金属鹿島3-0JR東日本東北
(住)加賀ー日美
(J)森内、川、摂津ー小沢、高橋
新日本石油5-1JR九州
(新)田沢ー山岡
(J)浜野ー中野
決勝
住友金属鹿島1-0新日本石油
(新)清見
(住)長岡、川畑
(住友金属鹿島は初優勝)
新日本石油
8:前田
3:高橋
9:坂下→H磯部→H井領→9須藤
4:柳田
7:池邉
2:山岡→R宮田
5:宮沢
D:榊原
6:樋口
住友金属鹿島
6:藤澤(4打数無安打)
3:高浦
5:岩永
D:二村
8:橋本
9:福田純
7:鈴木祐→7高橋
2:日美(3打数無安打)
4:福田力→4岡本
MVP:加賀繁(住友金属鹿島)
敢闘選手賞:清見賢司(新日本石油)
最高打撃賞:榊原浩司(13打数6安打、新日本石油)
住友金属鹿島3-0JR東日本東北
(住)加賀ー日美
(J)森内、川、摂津ー小沢、高橋
新日本石油5-1JR九州
(新)田沢ー山岡
(J)浜野ー中野
決勝
住友金属鹿島1-0新日本石油
(新)清見
(住)長岡、川畑
(住友金属鹿島は初優勝)
新日本石油
8:前田
3:高橋
9:坂下→H磯部→H井領→9須藤
4:柳田
7:池邉
2:山岡→R宮田
5:宮沢
D:榊原
6:樋口
住友金属鹿島
6:藤澤(4打数無安打)
3:高浦
5:岩永
D:二村
8:橋本
9:福田純
7:鈴木祐→7高橋
2:日美(3打数無安打)
4:福田力→4岡本
MVP:加賀繁(住友金属鹿島)
敢闘選手賞:清見賢司(新日本石油)
最高打撃賞:榊原浩司(13打数6安打、新日本石油)