日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

癒しのハーブ園散策

2010年04月24日 11時58分52秒 | 旅行編
南海電鉄駅長主催のウォークに参加してきました。

16日に予定されてたものですが、悪天候のため、今日23日に延期になったのです。

加太線、東松江駅から約7キロの道のり

初めに車駕之古址古墳(しゃかのこしこふん)へ 前方後円墳の長さが86mで和歌山県最大の古墳だそうです

きれいな公園になってます

次は、木本八幡宮。50段くらいの階段を上ったところにあり、見晴らしもよかった~ 由緒あるお宮さんのようです

そしてメーンのふれあいの郷「ハーブ園」へ

いくつもの種類のハーブがあり、指で触って、匂いを嗅ぐとほんと、いい香り! 癒されます~

カレープラントという品種は、やっぱり少しカレーの匂いがしましたし、レモンバームはレモンの香りでした。

高台にあるので、海や和歌山市街地も見れて、気持ちよかった~ ただ肌寒かったけどねぇ

今年はほんと天候不順・・・

このハーブ園の上に看護専門学校があるのですが、親睦会か?バーベキューを校内でしてたんです

せっかくのハーブの香りが・・・焼肉の匂いに・・・^^;

アルバムにしています ご覧くださいね~  こちら