日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

秋場所十三日目 横綱の意地だぁ

2005年09月23日 20時07分36秒 | 相撲
十三日目
大真鶴●旭南海○
 あぁ 負け越し・・・。。。

豊ノ島 十両優勝決定! おめでとう~ 次は全勝だよー

稀勢の里●旭天鵬○
 3敗目・・・

朝青龍○琴欧州● 首ひねり
 危ない場面をしのぎつつ・・・
 琴欧州 固かったか・・・
 何はともあれ6連覇の夢はかろうじて残った~

NOMOクラブ惜敗・・・

2005年09月23日 19時57分30秒 | 野球
今日枚方松下球場で行われている日本選手権阪和1次予選を観戦してきました
枚方市駅にははじめて降りましたが都会ですねぇ きれいな町並みでした
NOMOク対松下電器は投手戦
先攻NOMO
5回表:1死1・3塁のチャンスも2者三振
5回裏:1死後、2塁打、3塁打で1点
6回表:無死1塁も後続なく
6回裏:ソロHR打たれた
7回裏:2死2塁センター前ヒット放つもホームで刺す
9回表:富田の2ラン
3-2で松下電器が勝ちました
NOMOクは中盤のチャンスにあと1本出ず、9回に2ランで1点差にしたが遅すぎた
敗者復活に回りますが、負けられなくなりました・・・
先発したのは小縣投手。男前ですね ^^
イニング前の肩慣らしでの写真を載せますね

つづく2試合目
大阪ガス対中山ク 結果は6-1で大ガスの勝ち
2回裏:1死満塁よりタイムリーで1点、2点タイムリー、2点タイムリー
4回表:ソロHR
7回裏:1死2塁よりタイムリー
2試合目から晴れてきて、暑いのなんの。。汗びっしょりの観戦でした。。
秋とは思えない日和 すっかり日焼けしちゃいました・・・
この球場、メンバーの表がなく、選手名はほとんど分かりませんでした(あしからず)

秋場所十二日目 琴欧州ひた走る~

2005年09月22日 17時58分20秒 | 相撲
十二日目
大真鶴○琴春日●  寄り切り
 うとうとしていて、見ていなかった・・・
 見てなかった時に限って・・・勝つ・・・
 見てるときにも勝ってくれ~~

豊ノ島○嘉風●
 嘉風の攻めをしのぎ12連勝! 来場所は幕内上位!?

安馬●霜鳥○ 巻き落とし
 安馬、土俵際、空中でクルッと1回転!!
 怪我につながっちゃうよ
 それにしても、しぶとい足腰・・・

琴欧州○北勝力●  上手投げ
 睨み合いの立会いから、すぐ四つに
 これで勝負ありだな! 12連勝!  明日は横綱戦だぁ

千代大海○栃東●  
 えらい、どうしちゃったんやろ?大海
 やればできるやん~
 これから終盤、カギ握る存在になるかも!?

朝青龍○琴奨菊●  下手投げ
 初挑戦の琴奨菊、放り投げられたぁぁ
 けど、横綱からしてみれば、、内容はイマイチ・・・
 今場所はもう一つ乗ってこないような感じだなぁ
 立つ前の気合のまわしをたたく音も今日はちょっとあまり響かなかったような気がする
 明日は琴欧州戦だから、気合入るかもしれないが・・・

全勝:琴欧州
2敗:朝青龍、稀勢の里

阪神M6に~!

2005年09月21日 20時45分36秒 | 野球
阪神タイガース 今日は勝ったぁ

M6に~~~

中日戦2連敗したけど、今日は完封リレー
お決まりのJFKが締めたぁぁ

関西はもう優勝ムード カウントダウン状態やね
景気もよくなってほしいなぁ
優勝が決まれば・・・どこかまたスーパーも安売りセールがあるだろう
楽しみ

胴上げは、、いつだろう・・・

今日のお立ち台、先発して好投した下柳投手!
照れ屋の下柳 ドキドキらしい
一言ずつの答え かえっておもろい~~~
アニキもまねしてるわ ^^

秋場所十一日目 6連覇の夢は・・・

2005年09月21日 19時25分16秒 | 相撲
十一日目
大真鶴●春ノ山○  ・・・

玉乃島○稀勢の里● 
 お互いなかなか上手を取れなかったが、稀勢の里が先に取って、出る
 しかし・・・土俵際の突き落とし

北勝力○琴ノ若●
 大ベテラン(おっさん)相手に変化するなよーーーー

千代大海 カド番脱出! 何回目~?

琴欧州○栃東●
 右差し、もろ差し、堂々とした寄り!
 誰も寄せ付けない~~って感じだ

そしてそして・・・
朝青龍●安美錦○
 う~ん まさか・・・
 安美錦はうまく攻めたなぁ
 最後のところは、横綱が強引というか、不用意なすくい投げに行こうとしたところを・・・外掛け  食った・・・。。。

 これで2敗 
 6連覇の夢は遠のいたのか・・・苦しくなった・・・