日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

ゴーヤカレー

2006年08月14日 14時43分36秒 | 料理レシピ
いただいたゴーヤでの料理最終章
暑いしカレーを作りました
ゴーヤの下ごしらえは前に書いた通り 参照

(材料)玉葱、ゴーヤ、トマト、牛薄切り(ミンチ)、カレー粉
(作り方)
玉葱は薄切りにしよく炒める。
牛肉を入れ、中華あじを入れ炒める
ゴーヤも加えさらに
酒少々 水を適量入れてコンソメスープの素1個入れ、 カレー粉を小さじ3杯くらい入れ、トマトも入れ、煮込みます
味付けにソース、砂糖適度に入れ味を調える

ヘルシーなカレーが出来上がります
ご飯にかけて どうぞ~
これも好評でしたぁ


ゴーヤとツナの和え物

2006年08月10日 13時49分44秒 | 料理レシピ
実家のお隣さんから頂いたゴーヤで作りました
実は実家の母はゴーヤをあまり好きでないので、お鉢が回ってきましたぁ
ネット検索し、何がいいかなぁと探し、これを作ってみました

まず、ゴーヤは縦割りにし、中の種とわたをスプーンですくい取ります(わたの部分をしっかり取った方が、苦味が少ないそうです)
私はあまり苦いの好きでないので。。しっかり取りました。
薄切りにして、塩もみし、15分くらい置き、水洗いします 

フライパンにツナの油を入れ、その中に調理したゴーヤを入れ、炒めます
ツナも入れ、混ぜ合わせたら、皿に盛る

そして 三杯酢を作っておき、かけます 出来上がり、です
簡単でしょう
ダーリンにも好評でしたぁ
ゴーヤ、この苦味が体にいい感じがしますね
ゴーヤを調理していると、『沖縄のおばぁ』になった気分でしたぁ