チビコギ みかん

移転完了しました♪
新ブログ(http://mikan.bulog.jp/)よろしくお願いします

別府地獄巡り

2009年05月04日 | 大分
別府と言ったらやっぱり地獄巡りでしょ
またココにたどり着いたら、小雨になっちゃった



みかんが雨女なんじゃないのぉ
でも楽しく観光するよ



海地獄
今から約1200年前鶴見岳の爆発により出来た広大な池が、海の色に見えたから海地獄って名前になったんだって



泉温: 約98度
凄いキレイなコバルトブルーでしょ
地獄じゃないよぉ



でも、もくもくの煙は地獄だね
そして鬼に捕らわれているみかんも、今は地獄に居るような感じ



そしてここもワンコOKなんだよ
お店入れるから嬉しいよね
ガイドも嬉しがってます~
ガイドお勧めは



猫が好きだからって、招き猫が欲しいの
買いませんよ(笑)



山地獄
山の至るところからモウモウと噴気が上がっている所みて山地獄になりました
泉温: 約80度



ここは温泉熱を利用して動物を飼育しているの
だからミニ動物園があるんだよ



みかんはゾウさんにビビリまくり
大きいと迫力ありすぎるもんね
そしてここでアクシデント発生
雨が強くなってきた~
緊急避難しろぉ



雨が強いので、ランチをとることにしたの
みかんは車でお留守番だよ



マミーはちゃんぽんを注文
具沢山で美味しかったって



私は、地獄だんご汁
激辛って言ったのに、そこまでなかった
でも美味しかったよ



続いては、かまど地獄
カチカチ山のタヌキさんがあって可愛いの
竈門八幡宮の大祭に、地獄の噴気で御供飯を炊いていたことがその名の由来だそうです



ポジティブみかんは、おかまいなし
イタズラしたって、猫イジメたって関係なしのお嬢様
鬼にもおかまいなし



ここは、1丁目から6丁目まであって色んな温泉があるの
靴下のままでOKの足湯でポカポカ温まるマミー



飲む温泉まであるの
ビックリでしょ



みかんも興味深々
熱々だから、みかんはダメだよ
他に、喉とか肌の温泉
手の温泉まであったよ



地獄巡りツアーついてきていますか
まだまだ続きますよ
でも一旦休憩に入ります~
続きはまた明日


いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村