お盆前の日曜日は仕事となりましたが、午前中でやっつけてしまって2時前に帰宅したまでは良かったんだけど、イザ帰宅してみたら何の予定も無く何にもする事が無い午後となりました(^_^;)
本当はバイクで遊びに行きたかったのですが、どこの天気予報を見ても午後からは【傘マーク】がついていて降水確率も40%だったしこのところほぼ毎日夕立が降っているので・・・乗る気になれませんでした(^_^;)
部屋の中で腐っていてもしょうがないので・・・先日からほったらかしておいた愚息2号の自転車のパンク修理をやっっつけました。
この自転車は通学には使っていない遊びに行く時専用のマウンテンバイクなので急ぎの修理でもなかったのですが・・・良い時間潰しになりました(〃^∇^)
やることが無くなってしまったので、久しぶりにPS2に電源を入れてみました。
もう昔のソフトだけど・・・・
乗りたくても乗れない時の憂さ晴らしに楽しんでいます。
※ちなみにまだ全クリしていません(^_^;)
小一時間楽しんだら・・・・・
本物に乗りたくて乗りたくて我慢できなくなっちゃって・・・・
天気予報が外れることに期待して・・・・・VTR250を車庫から引っ張り出しました(〃^∇^)
暑い日はやっぱり山に行きたくなっちゃいますねっ!
今日は昨日よりだいぶ標高を上げてみました。
九州島北部の湿原ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
標高は590メートルほどあるみたいですヾヾ(*^▽^*)〃〃
注)HPで調べてみました。
ここまで標高を上げるとやっぱり涼しいぃ~ヾヾ(*^▽^*)〃〃
走り始めたのが午後4時前頃・・・今日はあまりペースを上げずにエンジンの動きと前後サスの動き、タイヤのグリップを確かめるように丁寧な走りに心掛けました。
涼しくて、楽しい数時間となりました。
やっぱりゲームより実車の方が数千週万倍も楽しいことが解りました・・・・
ただスピードメーターは・・ゲームの方が数倍早いですね(〃^∇^)
本当はバイクで遊びに行きたかったのですが、どこの天気予報を見ても午後からは【傘マーク】がついていて降水確率も40%だったしこのところほぼ毎日夕立が降っているので・・・乗る気になれませんでした(^_^;)
部屋の中で腐っていてもしょうがないので・・・先日からほったらかしておいた愚息2号の自転車のパンク修理をやっっつけました。
この自転車は通学には使っていない遊びに行く時専用のマウンテンバイクなので急ぎの修理でもなかったのですが・・・良い時間潰しになりました(〃^∇^)
やることが無くなってしまったので、久しぶりにPS2に電源を入れてみました。
もう昔のソフトだけど・・・・
乗りたくても乗れない時の憂さ晴らしに楽しんでいます。
※ちなみにまだ全クリしていません(^_^;)
小一時間楽しんだら・・・・・
本物に乗りたくて乗りたくて我慢できなくなっちゃって・・・・
天気予報が外れることに期待して・・・・・VTR250を車庫から引っ張り出しました(〃^∇^)
暑い日はやっぱり山に行きたくなっちゃいますねっ!
今日は昨日よりだいぶ標高を上げてみました。
九州島北部の湿原ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
標高は590メートルほどあるみたいですヾヾ(*^▽^*)〃〃
注)HPで調べてみました。
ここまで標高を上げるとやっぱり涼しいぃ~ヾヾ(*^▽^*)〃〃
走り始めたのが午後4時前頃・・・今日はあまりペースを上げずにエンジンの動きと前後サスの動き、タイヤのグリップを確かめるように丁寧な走りに心掛けました。
涼しくて、楽しい数時間となりました。
やっぱりゲームより実車の方が数千週万倍も楽しいことが解りました・・・・
ただスピードメーターは・・ゲームの方が数倍早いですね(〃^∇^)
梅雨明けましたけど、晴れて欲しい時に悪天候だったりするのが嫌です。。