前回交換から約3千キロ強の走行となりましたのでオイル交換に出かけました。
本当なら連休初日に交換して残りの休みはバイク三昧を楽しんでも良かったのですが、今回の連休は別府に住む友人と家族ぐるみで遊んでましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
今日は早朝(?)にオイル交換を終って残りはゆっくりとツーリングでもと計画していたのですが、雨音で目覚めました。
雨のお陰で今日の計画は完全に狂っちゃいました(^_^;)
昼前になってやっと青空が覗いて、降水確率も30%に下がったのを確認してバイク屋さんに向けて出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/643ec15ce997bda968b184a418d1b4ea.jpg)
今回もワコーズTRを使用しました。
フィルターも忘れずに交換していただきました(〃^∇^)
オイル交換は毎回3000KM走行を基準にしてフィルターは3回に1回で交換しています。
3000KMでもエンジンオイルって意外と汚れてますよね。
本当はもう少し短いスパンで交換したほうが良いのかもしれませんが・・・経済的にこれ以上短いスパンでの交換は出来ません(^_^;)
オイル交換とチェーン調整までやって貰いましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
オイル交換後はミッションタッチも良くなって、ちょっとだけ大きくなっていたチェーンの遊びも適正になって快適な走りが復活ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
時計を見たら午後1時前。
丁度お腹もすいてきたので・・・・・・昼ご飯ツーリングに行ってきました。
生月島まで「あごだしラーメン」を食べに行くのがブログの流れなんでしょうが、橋が無料になってからいつ行ってもお客さんが多過ぎてちょっと足が遠のいています。
で・・・今回も平戸チャンポンを食べに行ってきました(〃^∇^)
※1時過ぎからの出発だと、必然的に平戸方面になってしまっちゃいますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/acd82ee5e55e63dfd5fc8ff5a78751bc.jpg)
具は野菜がいっぱいで豚肉とかまぼこのみ、長崎チャンポンみたいに烏賊や海老は投入されていませんでしたが量もなかなかのボリュームでこれだけでお腹いっぱいになっちゃいました(〃^∇^)
ちなみにお値段の方は650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/827583c463dc7394029e06722073a0da.jpg)
今回食べたチャンポンは前々から気になっていたお店です。
平戸チャンポンはここが4軒目ですが、今まで食べた中では一番ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
この味なら、わざわざ食べに行っても良いかなぁ~
あっ・・・・
そういえば昨日の晩御飯はリンガーハットで長崎チャンポンを食べてんだった(^_^;)
チャンポンだったら毎日でもOK!の僕です。
本当なら連休初日に交換して残りの休みはバイク三昧を楽しんでも良かったのですが、今回の連休は別府に住む友人と家族ぐるみで遊んでましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
今日は早朝(?)にオイル交換を終って残りはゆっくりとツーリングでもと計画していたのですが、雨音で目覚めました。
雨のお陰で今日の計画は完全に狂っちゃいました(^_^;)
昼前になってやっと青空が覗いて、降水確率も30%に下がったのを確認してバイク屋さんに向けて出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/643ec15ce997bda968b184a418d1b4ea.jpg)
今回もワコーズTRを使用しました。
フィルターも忘れずに交換していただきました(〃^∇^)
オイル交換は毎回3000KM走行を基準にしてフィルターは3回に1回で交換しています。
3000KMでもエンジンオイルって意外と汚れてますよね。
本当はもう少し短いスパンで交換したほうが良いのかもしれませんが・・・経済的にこれ以上短いスパンでの交換は出来ません(^_^;)
オイル交換とチェーン調整までやって貰いましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
オイル交換後はミッションタッチも良くなって、ちょっとだけ大きくなっていたチェーンの遊びも適正になって快適な走りが復活ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
時計を見たら午後1時前。
丁度お腹もすいてきたので・・・・・・昼ご飯ツーリングに行ってきました。
生月島まで「あごだしラーメン」を食べに行くのがブログの流れなんでしょうが、橋が無料になってからいつ行ってもお客さんが多過ぎてちょっと足が遠のいています。
で・・・今回も平戸チャンポンを食べに行ってきました(〃^∇^)
※1時過ぎからの出発だと、必然的に平戸方面になってしまっちゃいますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/acd82ee5e55e63dfd5fc8ff5a78751bc.jpg)
具は野菜がいっぱいで豚肉とかまぼこのみ、長崎チャンポンみたいに烏賊や海老は投入されていませんでしたが量もなかなかのボリュームでこれだけでお腹いっぱいになっちゃいました(〃^∇^)
ちなみにお値段の方は650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/827583c463dc7394029e06722073a0da.jpg)
今回食べたチャンポンは前々から気になっていたお店です。
平戸チャンポンはここが4軒目ですが、今まで食べた中では一番ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
この味なら、わざわざ食べに行っても良いかなぁ~
あっ・・・・
そういえば昨日の晩御飯はリンガーハットで長崎チャンポンを食べてんだった(^_^;)
チャンポンだったら毎日でもOK!の僕です。
たぶんホンダのG-2になりそうです。
タイヤの交換もそろそろ迫ってますが・・・・
どうしよう(^_^;)
良い店を紹介して頂きありがとうございました(・ω・*)
さっそく記事にしましたので覗いてやって下さい(・ω・*)
(〃^∇^)