晩秋と言うよりも冬晴れって感じの九州島北部沿岸地右方です(〃^∇^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
長者原でまったりした11月5日(日曜日)
やっぱり綺麗な景色と美味いコーヒーだけでは私の腹のは満足しないみたいで・・・
山を下って少し遅めの昼ごはんにすることにしました。
下る前に・・・
名残惜しい長者原の紅葉を目に焼き付けて下る事にしました。ヾヾ(*^▽^*)〃〃
K40→広域農道(四季彩ロード)で山を下ります。
山を下りてR210→R387で玖珠町の御食事処「金太郎」に到着しました!!!
本日は森町のお祭り(?)が開催されているみたいでいつもの路上駐車ではなくキチンと駐車場に停めて店内へ(^_^;)
暖簾が新調されているような・・・気が・・・
店内は満席で暫らく待っていると向うから・・・
何かの一団がやって来ています。
武者を乗せた馬が・・・
その後
武者姿の一団が店の前に集まってう一斉に抜刀!!!!!
リーダーが
「金太郎様の弥栄を願って~!!エイエイオー~!!!エイエイオー!!~」
と勝鬨が上がりましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
こんな光景に出会えるとは・・・
なんか得した気分になりましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
店内に入ると・・・
土間にマツダキャロルが鎮座していました(〃^∇^)
暖簾は定かでは有りませんが、店内は昭和に変わっていました・・・
で・・・
私の定番はコレ!!
↓
とり天定食:850円
柔らかくて
ジューシーで
大量のとり天
若者でも充分な量と思われますヾヾ(*^▽^*)〃〃
ライダーには食後のコーヒーサービスですヾヾ(*^▽^*)〃〃
満腹になって
冷えた身体も温まって
帰路に着く事にしました
今回は出発時間が遅かったので往路も復路も高速道路を予定しています。
大分自動車道の玖珠ICから家までは約2時間
ノンストップで帰る予定でしたが・・・
やっぱりいつものパーキングに寄ってしまいました。
いつも停めている場所は
暫らく前までオートバイを楽器と間違っている方々が数台居たそうで白と黒のカラーリングの自動車がやって来てて停める事が・・・
叩いても埃は出ない車体ですが、好きで隣には停めたくないもんねぇ~( ̄▽ |||)アハハ
缶コーヒーを楽しんで暗くなる前に無事帰宅しました。
本日の走行距離:約360km
本日の燃費:約20.0km/リットル
今回の一泊ツーリングの走行距離:約840km
今回の一泊ツーリングの燃費:約20.5km/リットル
本当に楽しい2日間でした!!!!!
さぁ
次はいつ乗れるのかなぁ~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
長者原でまったりした11月5日(日曜日)
やっぱり綺麗な景色と美味いコーヒーだけでは私の腹のは満足しないみたいで・・・
山を下って少し遅めの昼ごはんにすることにしました。
下る前に・・・
名残惜しい長者原の紅葉を目に焼き付けて下る事にしました。ヾヾ(*^▽^*)〃〃
K40→広域農道(四季彩ロード)で山を下ります。
山を下りてR210→R387で玖珠町の御食事処「金太郎」に到着しました!!!
本日は森町のお祭り(?)が開催されているみたいでいつもの路上駐車ではなくキチンと駐車場に停めて店内へ(^_^;)
暖簾が新調されているような・・・気が・・・
店内は満席で暫らく待っていると向うから・・・
何かの一団がやって来ています。
武者を乗せた馬が・・・
その後
武者姿の一団が店の前に集まってう一斉に抜刀!!!!!
リーダーが
「金太郎様の弥栄を願って~!!エイエイオー~!!!エイエイオー!!~」
と勝鬨が上がりましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
こんな光景に出会えるとは・・・
なんか得した気分になりましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
店内に入ると・・・
土間にマツダキャロルが鎮座していました(〃^∇^)
暖簾は定かでは有りませんが、店内は昭和に変わっていました・・・
で・・・
私の定番はコレ!!
↓
とり天定食:850円
柔らかくて
ジューシーで
大量のとり天
若者でも充分な量と思われますヾヾ(*^▽^*)〃〃
ライダーには食後のコーヒーサービスですヾヾ(*^▽^*)〃〃
満腹になって
冷えた身体も温まって
帰路に着く事にしました
今回は出発時間が遅かったので往路も復路も高速道路を予定しています。
大分自動車道の玖珠ICから家までは約2時間
ノンストップで帰る予定でしたが・・・
やっぱりいつものパーキングに寄ってしまいました。
いつも停めている場所は
暫らく前までオートバイを楽器と間違っている方々が数台居たそうで白と黒のカラーリングの自動車がやって来てて停める事が・・・
叩いても埃は出ない車体ですが、好きで隣には停めたくないもんねぇ~( ̄▽ |||)アハハ
缶コーヒーを楽しんで暗くなる前に無事帰宅しました。
本日の走行距離:約360km
本日の燃費:約20.0km/リットル
今回の一泊ツーリングの走行距離:約840km
今回の一泊ツーリングの燃費:約20.5km/リットル
本当に楽しい2日間でした!!!!!
さぁ
次はいつ乗れるのかなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます