朝目を覚ますと屋根に雪が積もっていた九州島北部沿岸地方です(^_^;)
只今、庭の温度計は2.7℃を表示しています。
本当に寒い年末となりました(^_^;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今年も今日でおしまいです。
大掃除(?)も昨日で終わって朝からゆっくりと過しています。
CB400SBを手離してなんだか淋しい大晦日になってしまったので
今年最後の日にCBとの一年を振り返ってみました(〃^∇^)
1、1月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/ba0dc209e5295b07283a6bf96ff82eb3.jpg)
長崎県の大島へ渡りチャンポンを戴きました。
2、1月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/91a36036a64e1a6139f65bcae32a811b.jpg)
ツーリングチーム[THS]のメンバーで福岡県の宗像大社へ一年の交通安全を願って初詣へ行きました。
3、2月11日
近所を軽く流してみました(〃^∇^)
4、3月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/0fbc22aa8cc94eb896c7e608cb4e7445.jpg)
長崎県の鷹島へ渡りチャンポンを戴きました。
5、3月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/c5f7432fed397d66af904f7b47f2cfd2.jpg)
国道202号線で長崎市へ
久しぶりに長崎市内を通過してみました。
6、3月26日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/0b8b97f5d900cc68301cef13b81b0b3d.jpg)
用事で佐賀市内へ
天気の良い春の1日でした(〃^∇^)
7、3月31日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/8e2a8c9ce1520bf446cdfdab3b153272.jpg)
桜の花を求めて近所を散歩してみました。
8、4月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/08c81ca8cd915d356410667fa839f35b.jpg)
[THS]のメンバーで阿蘇大観峰へ(〃^∇^)
まだまだ寒かったのを記憶しています。
9、4月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/101b8296b254c178899914afb85aed34.jpg)
満開を迎えた桜を楽しみに走ってみました。
10、4月8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/0b0977fd77f4cf631dcc63f88155ba13.jpg)
福岡県の糸島半島をくるっと一周しました。
11、4月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/6fe365cce2d9c36976abe7e5ac77783d.jpg)
佐賀県の呼子へ!
イカの一夜干が美味しそうです。
12、4月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/8dc317cea9bfa2e03e65e324d302a01b.jpg)
職場の仲間と阿蘇大観峰へ!
この頃になるととても気持ちよく走れましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
13、5月6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/441fc14697b01a0e3685574720869494.jpg)
ゴールデンウイーク最終日に長崎県平戸島へ
皿うどんを食べて帰ってきました(〃^∇^)
14、5月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/dbb6569f36becfb4b7bdd42e20474961.jpg)
[THS]のメンバーと宮崎県の高千穂へ!!!
マスツーで走行距離500㎞超えはちょっときつい事に気付きました( ̄▽ |||)アハハ
15、6月2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/3c4c83fdb58f0d0153585fee9abc4f1a.jpg)
またまた長崎県の平戸島へ!!
皿うどんを食べて帰りました。
16、6月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/ac166493a3f081e5423f26f279369d26.jpg)
梅雨の合間を縫って佐賀県の東松浦半島一周をやってみました。
17、6月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/307837811a030434d3f0c04d511a73c2.jpg)
南阿蘇を走って来ましたが・・・後半は雨に追われて約200㎞をノンストップで帰ってきました(^_^;)
18、7月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/0d19ab32231181f8075615c1b1c66910.jpg)
[THS]のメンバーで大分県のラムネ温泉へ!!!
水温(湯温?)32℃の炭酸泉でとても気持ちよかったです(〃^∇^)
19、8月2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/e28558684e9859fc2cd45b593e3dbeba.jpg)
阿蘇大観峰へ!
帰りは雨に追われました(^_^;)
20、8月19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/e8aeed4e58f82666696601e806652643.jpg)
[THS]のメンバーで大観峰へ!!
帰りに温泉(冷泉)に入って帰ってきました。
まだ8月というのに標高1000mにある水温20℃の冷泉は流石に冷たくて罰ゲームのようでした(^_^;)
この日も帰りは雨に追われてしまいました。
21、8月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/2d3b62ed0e45d61aea75f10e9b0ff64e.jpg)
福岡県の糸島半島へ
8月下旬にもなると日没時間が早くなりますよね。
22、9月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/f149dd51dce2d1ccaff744e494a49e49.jpg)
長崎県の雲仙へタイヤの皮を剥きに行ってきました(〃^∇^)
メッツラーのグリップと倒しこみの素直さにビックリしました。
23、9月22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/80cbcd10562f93ab0f700979852de1aa.jpg)
阿蘇北外輪山の通称ラピュタの道に行って来ました。
この日も帰りは雨に追われてしまい・・・・
パンツまでぐっしょりになって帰宅しました(^_^;)
24、9月27日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/c6860d117097633c37ca52d77e24b7ed.jpg)
長崎市へ!!
この頃からイモビの接触不良の症状が現れていました(^_^;)
25、10月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/3c08f567feabe60398ae9c30b14869e9.jpg)
大分県の佐賀関へ!!!
九州横断ツーリング(極力下道走り)を敢行しましたがこの時期になると日没時間がとても早くて夜走りをしない私にとってロングツーリングが辛くなる時期です。
26、10月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e7/fe5aca619a0e4ce1294efe444ec04fbb.jpg)
福岡県の糸島半島へ!!!
27、11月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/7dace7d67059a9ae5d9705a6aa0124f7.jpg)
大分県九重方面へ紅葉ツーリング!!!
目の前真っ黒、顔面蒼白になる事態のも遭遇しました( ̄▽ |||)アハハ
29、11月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/1d974ba59edbfeaeb671f05b956f7c91.jpg)
[THS]メンバーと長崎県の島原半島へ!!
CB400SBでのラストツーリングとなりました(〃^∇^)
超プチツーを含めて29回のツーリングを楽しむ事ができました。
CB400SBはどんな状況でも私の思い通りに動いてくれる頼もしい相棒でしたが一度大型に乗りたくなってしまいました。
来年はどんな年になるのか判らないけど・・・・
仕事が今年よりも忙しくならない事を願ってゆっくりと飲みながら新年を迎えようと考えています(〃^∇^)
只今、庭の温度計は2.7℃を表示しています。
本当に寒い年末となりました(^_^;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今年も今日でおしまいです。
大掃除(?)も昨日で終わって朝からゆっくりと過しています。
CB400SBを手離してなんだか淋しい大晦日になってしまったので
今年最後の日にCBとの一年を振り返ってみました(〃^∇^)
1、1月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/ba0dc209e5295b07283a6bf96ff82eb3.jpg)
長崎県の大島へ渡りチャンポンを戴きました。
2、1月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/91a36036a64e1a6139f65bcae32a811b.jpg)
ツーリングチーム[THS]のメンバーで福岡県の宗像大社へ一年の交通安全を願って初詣へ行きました。
3、2月11日
近所を軽く流してみました(〃^∇^)
4、3月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/0fbc22aa8cc94eb896c7e608cb4e7445.jpg)
長崎県の鷹島へ渡りチャンポンを戴きました。
5、3月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/c5f7432fed397d66af904f7b47f2cfd2.jpg)
国道202号線で長崎市へ
久しぶりに長崎市内を通過してみました。
6、3月26日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/0b8b97f5d900cc68301cef13b81b0b3d.jpg)
用事で佐賀市内へ
天気の良い春の1日でした(〃^∇^)
7、3月31日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/8e2a8c9ce1520bf446cdfdab3b153272.jpg)
桜の花を求めて近所を散歩してみました。
8、4月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/08c81ca8cd915d356410667fa839f35b.jpg)
[THS]のメンバーで阿蘇大観峰へ(〃^∇^)
まだまだ寒かったのを記憶しています。
9、4月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/101b8296b254c178899914afb85aed34.jpg)
満開を迎えた桜を楽しみに走ってみました。
10、4月8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/0b0977fd77f4cf631dcc63f88155ba13.jpg)
福岡県の糸島半島をくるっと一周しました。
11、4月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/6fe365cce2d9c36976abe7e5ac77783d.jpg)
佐賀県の呼子へ!
イカの一夜干が美味しそうです。
12、4月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/8dc317cea9bfa2e03e65e324d302a01b.jpg)
職場の仲間と阿蘇大観峰へ!
この頃になるととても気持ちよく走れましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
13、5月6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/441fc14697b01a0e3685574720869494.jpg)
ゴールデンウイーク最終日に長崎県平戸島へ
皿うどんを食べて帰ってきました(〃^∇^)
14、5月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/dbb6569f36becfb4b7bdd42e20474961.jpg)
[THS]のメンバーと宮崎県の高千穂へ!!!
マスツーで走行距離500㎞超えはちょっときつい事に気付きました( ̄▽ |||)アハハ
15、6月2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/3c4c83fdb58f0d0153585fee9abc4f1a.jpg)
またまた長崎県の平戸島へ!!
皿うどんを食べて帰りました。
16、6月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/ac166493a3f081e5423f26f279369d26.jpg)
梅雨の合間を縫って佐賀県の東松浦半島一周をやってみました。
17、6月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/307837811a030434d3f0c04d511a73c2.jpg)
南阿蘇を走って来ましたが・・・後半は雨に追われて約200㎞をノンストップで帰ってきました(^_^;)
18、7月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/0d19ab32231181f8075615c1b1c66910.jpg)
[THS]のメンバーで大分県のラムネ温泉へ!!!
水温(湯温?)32℃の炭酸泉でとても気持ちよかったです(〃^∇^)
19、8月2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/e28558684e9859fc2cd45b593e3dbeba.jpg)
阿蘇大観峰へ!
帰りは雨に追われました(^_^;)
20、8月19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/e8aeed4e58f82666696601e806652643.jpg)
[THS]のメンバーで大観峰へ!!
帰りに温泉(冷泉)に入って帰ってきました。
まだ8月というのに標高1000mにある水温20℃の冷泉は流石に冷たくて罰ゲームのようでした(^_^;)
この日も帰りは雨に追われてしまいました。
21、8月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/2d3b62ed0e45d61aea75f10e9b0ff64e.jpg)
福岡県の糸島半島へ
8月下旬にもなると日没時間が早くなりますよね。
22、9月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/f149dd51dce2d1ccaff744e494a49e49.jpg)
長崎県の雲仙へタイヤの皮を剥きに行ってきました(〃^∇^)
メッツラーのグリップと倒しこみの素直さにビックリしました。
23、9月22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/80cbcd10562f93ab0f700979852de1aa.jpg)
阿蘇北外輪山の通称ラピュタの道に行って来ました。
この日も帰りは雨に追われてしまい・・・・
パンツまでぐっしょりになって帰宅しました(^_^;)
24、9月27日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/c6860d117097633c37ca52d77e24b7ed.jpg)
長崎市へ!!
この頃からイモビの接触不良の症状が現れていました(^_^;)
25、10月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/3c08f567feabe60398ae9c30b14869e9.jpg)
大分県の佐賀関へ!!!
九州横断ツーリング(極力下道走り)を敢行しましたがこの時期になると日没時間がとても早くて夜走りをしない私にとってロングツーリングが辛くなる時期です。
26、10月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e7/fe5aca619a0e4ce1294efe444ec04fbb.jpg)
福岡県の糸島半島へ!!!
27、11月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/7dace7d67059a9ae5d9705a6aa0124f7.jpg)
大分県九重方面へ紅葉ツーリング!!!
目の前真っ黒、顔面蒼白になる事態のも遭遇しました( ̄▽ |||)アハハ
29、11月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/1d974ba59edbfeaeb671f05b956f7c91.jpg)
[THS]メンバーと長崎県の島原半島へ!!
CB400SBでのラストツーリングとなりました(〃^∇^)
超プチツーを含めて29回のツーリングを楽しむ事ができました。
CB400SBはどんな状況でも私の思い通りに動いてくれる頼もしい相棒でしたが一度大型に乗りたくなってしまいました。
来年はどんな年になるのか判らないけど・・・・
仕事が今年よりも忙しくならない事を願ってゆっくりと飲みながら新年を迎えようと考えています(〃^∇^)
平戸の皿うどん、食べてみたいものです♪
コレくらい走って年一万キロ程でしょうか(〃^∇^)
[皿うどん]美味いのですが・・・
日曜日は休んでいるみたいなので注意が必要ですよ!
バイクで出動するとしたら大概平日なんで(笑)