MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

安物買いの〇〇失い(^_^;)

2011年05月04日 | CB400SBのお話
CB400SBのカスタム計画は少しずつ進行していますヾヾ(*^▽^*)〃〃

経済的にちょっとだけ厳しい所がありますので大きい事は出来ませんし
まだ・・・NEW MACHINEのカスタムコンセプトも決まって無くて・・・
何処から手をつけていいのか判らない状態です。


家にやって来て最初に手を入れたのはステップです。
足の短い僕にとってはノーマルのステップ位置だと
どうしても膝の曲がりが足りずコーナー時の車体のコントロールが不安定になってしまいます。
※ステップの位置は好き好きなんでしょうけどね(〃^∇^)
かといってバックステップを買うまででは無いんだよねぇ・・つか高すぎて買えません。




同じ理由でVTR250に装着していた
デイトナのマルチステップを流用(?)しました。



ステップの次は
ブレーキとクラッチレバーを交換してみました。
ホンダのレバーは緩い曲線で造られたレバーとなっていますが
教習所で教えられるように4本指(人差指、中指、薬指、小指)で握る時には握り易いのですが
獏の場合左右共に人差指と中指の2本掛けなのでどうしても合いません(^_^;)






ナンカイ部品の製品です。

これもVTR250に装着していたレバーを流用しました(〃^∇^)



ステップ
レバーの次に手を着けたのはタンクパッドです。
※定番の定番ですかねっ(^_^;)




某〇〇市場にて
全国送料無料500円って安さに惹かれてついポチっとクリックしてしまいました。



しかし・・・
やっぱり安いのには理由があるのでしょうか・・・




シール部分が完全にずれていました(^_^;)





一応こんな風にちょっと見た目は問題なかったのですが・・・・・・


数日して見ると・・・・・







剥がれています(T_T)


現在はもっとすごい事になっています。
あまりに悔しくて写真を撮る気にもなりません(T_T)
皆さんもあまりにも安い商品には気をつけましょうねっ。








連休後にはもっと高額な製品に買い替えます・・・・・・・











コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パーツ放出しました  その10 | トップ | 連休でしたね(〃^∇^) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イニシャルアジャスター (純父)
2011-05-04 20:19:20
どうも、先日はありがとうございました。
NEW MACHINE カッコイイ、私もこういうバイクが好みです。

おかげさまでテスト上々でした、1秒以上ベスト更新です。
明日又もう少し詰めたテスト行ってきます。
返信する
(〃^∇^) (mikan)
2011-05-04 20:59:10
VTR250は足をちょこっと弄るだけでコーナリングマシンに変身します。

返信する
ニューマシン (Kei)
2011-05-04 23:46:53
ボルドール納車おめでとうございます。

と言うか、僕の次期愛車最右翼候補ですよ。
これから色々とインプレを楽しみにしております。
返信する
はじめまして ('dim)
2011-05-05 09:48:27
VTR時代からちょくちょく拝見していました。
ニューマシン購入おめでとうございます。
実は私もVTRからボルドールに換えたばかりなんです。
うちのは'10モデルですが、mikanさんと同じ'07モデルにも以前乗っていたことがあって、いいバイクだった記憶があります。
私はほぼノーマルで乗ってますが、mikanさんのカスタムやツーレポは楽しく見させてもらってます^^
これからどう変化していくのか楽しみですね。
返信する
(〃^∇^) (mikan)
2011-05-05 18:26:15
keiさま
車検費用さえ用意が出来るなら楽しいマシンですよ。
VTRにはVTRの良さもあったなか~って思いもあります(〃^∇^)

'dimさま
初めまして。
こんな日記でよければ・・・・
車体の取得で散財しましたのでカスタムは少しずつの予定です(〃^∇^)
返信する
(・ω・*) (PA)
2011-05-05 18:57:38
早速着手してますな(・ω・*)
タンクパッドなんて消耗品、元気出していきまっしょい(・ω・*)!
返信する
(^_^;) (mikan)
2011-05-05 19:23:45
本日ひっぺがしてやりましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
返信する

コメントを投稿

CB400SBのお話」カテゴリの最新記事