MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

CB1100 エアクリーナーエレメント交換

2015年12月21日 | CB1100のお話
やっと冬らしい天気とになった九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




バッテリーを交換して試走を終えた後
天気も悪く、何処へも行く気がしない日曜日の午後・・・
部屋の片隅に置きっ放しの部品が有った事を思い出しました。
先日アマゾンから送られてきたものです。



デイトナ製のエアクリーナーエレメントです。
CB1100の取扱説明書には40,000キロ走行での交換となっていますがバイク乗りって
エンジンオイルだって
オイルエレメントだって
点火プラグだって
少し早めに交換したい生物ですよね(〃^∇^)

私のCB1100
現在の走行距離は約28,000キロ
新しい年を迎えて、新しい気持ちで交換しようかと思って購入していたんだけど・・・なぁ~
( ̄▽ |||)アハハ

右サイドカバーを外して
ボルトを3本外してエアクリーナーボックスのカバーを外したら
あっと言う間にエアクリーナエレメントは取外せます。
※サイドカバーを外したら配線やパイプやら色々配置してあって言葉よりは外し難い構造となっています。





左側のオレンジ色の方がデイトナ製です。
純正よりは吸気効率が良くなるそうですが、こうやって比べるとそんな気もしますねぇ~ヾヾ(*^▽^*)〃〃

私のCB1100はエアクリーナーは今年の夏にダクトインナーを外しているのですでに純正仕様よりも若干吸気効率が良くなっているのですが、プラス高効率エレメントを装着してどのように変わるのか・・・・
交換作業は期待感がワクワクで知らぬうちに一人ニヤニヤしながらの作業してました。
ただひとつ・・・吸気効率が良くなりすぎて燃料供給が足らなくなったらどうしようって不安も頭の中を過ぎってた事も事実です。
[HONDA PGM-FI]の性能を期待するばかりです(〃^∇^)


交換中に気になる事がひとつ・・・



エアクリーナーボックスの吸気取入口が格納されている場所なのですが
外気を取入れる為の隙間がありません
唯一・・・コレ???
と思える場所が↓です。



部品の隙間以外では、この赤い丸の部分だけしかエアインテイクが見当たりませんでした(^_^;)
この辺りをもう少し大きく開いてやるともっと効率が良くなるのかもしれません。
サイドカバーやこの辺に大きく空気取入れ口を作ってカッコイイ金網なんかを貼ると魅力的になりそうです。
誰かやってみませんか!!!!


交換作業は約10分で終了です。
もちろん作業終了後はすぐにエンジンを始動してみましたが・・・アイドリングでは変化は解かりませんでした。




[CB1100 エアクリーナーエレメント交換 試走編]へつづく







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CB1100 針は二度振れる チ... | トップ | CB1100 エアクリーナーエレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CB1100のお話」カテゴリの最新記事