goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

銀杏

2019-09-17 16:39:19 | 日記

今日は最高気温31℃まで上がりとても暑い日でした

今年も銀杏が鈴生りです

    


と言いたいところですが・・
今年は銀杏の枝が思いっ切り伐採されていました
・・ビックリ・・
数本の銀杏が枝を張り毎年実鈴なりに実を付け
足下には沢山の実が落ちていましたが
実が付いていたのはこの枝だけ・・。
落ち葉や落ちた実を掃除するのが大変だから伐られたの??

いつも思うのですが新緑や紅葉が美しい街路樹も
気が付いたらバッサリ切られています
公園の周りに植えられていた大きな木も枝が切られて
夏は木陰が少なくなりました

・・何でだろう・・
落ち葉の掃除が大変だから・・?!
台風がくるから・・?

私は枝葉が茂った樹木が好きです
春の新緑・夏は濃い緑・秋は紅葉・
冬でもザワザワ風に吹かれる街路樹。。

みんなとても美しいのにどうして伐採されるのでしょう・・
森も少なくなっていくし街路樹までも小さく切られる。
今日、枝を伐られた銀杏の木をみて
淋しく感じました。

明日は最高気温21度の予報です
・・体が付いて行けません・・

皆さまくれぐれもご自愛くださいね


ご訪問ありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする