来年はねずみ年! 2007-11-14 16:07:46 | 陶芸のこと ねずみ製作中 12日穏やかな快晴。今回も賑やかに”陶芸教室”の始まり・・・ 「信楽焼き」の窯元から帰ったばかりasuka先生、写真を広げて”信楽レクチャー”に熱が入ります。行ったことのない生徒は、うなずくばかり・・・おかげで信楽焼きが少しわかりかけて来ました。”炎の芸術”って言うそうです!作品との”ご対面”は送られてくるまでもうしばらくの我慢 今回は来年の干支を作る!で話がまとまり、みんなが同じ物を手がけたのですが・・・個性が出るっていうか・・顔とか姿いろいろでしたア~ "ねずみ組”の中でも一番の太めが・・・マイマウス まだ、素焼きもしていないし、色もついてなく”ひげ”の穴がリアルですが出来上がりに期待することに・・・ おやつに紫のさつまいもを使って、スイートポテトを又作り食べてもらいました。そうそう、紫のお芋の名前は”パープルスイートロード”でした。 今回の「陶芸」は粘土細工のようでしたが口も手も一緒に動き楽しかったわ