フレンドリーガーデン

トールペイント、くまがいなおみ先生が
大好きな「ぱんちゃん」のブログです♪

シルクスレッドアートのお雛様

2011年01月25日 | トールペイント

ペイントフレンド№5に掲載されている

くまがい先生のシルクスレツドアートとトールペイントとの

コラボ作品です。23日の大阪教室で習ってきました。

今回のペイントフレンドはくまがいなおみ先生の

特集ではないかと思うほどたくさん、先生の作品やルキャドゥの講師さんの作品

そして、名古屋教室の様子も掲載されていました。

よく知っているメンバーの顔が様子が。。こうやって本にのってると

みんな別人のようです・・。すてきな作品もたくさん載っていて

この号はお宝となりました・・・。

その中に、このおひなさまもありましたが・・・シルクスレッド???

初めて聞く言葉で。シルクの糸をほぐしてフレーク状にしたものを

貼って糸でふちどるというやり方なんですが・・・こまがい作業でした

急遽させていただくことになり下塗りからしたので

一日でここまでしかできませんでした~

そういえば、今までお雛様ものはすべて娘たちや

プレゼント用に描いて手元には残ってなく・・・ひさしぶりに

私のために、この作品を作ってみようと思います。

二月の教室で完成目標です。すぐ桃の節句がくるけど

三月中飾っておこうと思います。お雛様は三月の風物詩ですものねぇ~

完成したらもう一度ここに載せたいと思います

 

くまがい先生のウエディンクボードのDPより

来月に友達の息子さんの結婚式があるのでプレゼント用に

このボードで練習しているところ。。5,4,3,2,2,1の多弁なバラです

これまた初めての挑戦です・・・今なら描けそうです、いえやっと

描こうという気持ちになりました。。先生に直接みてもらいながら

またアドバイスをいただきながら描けるからです

年明けからバラばかり練習していましたので。今回の飛び入りのこの作品は

気分をかえての試みです♪ 作業は、こまかいのですがフレームも陶器で

素敵だしシックなおひなさまになりそうです。

やっぱり形からはいる。ぱんちゃん(笑)

教室仲間の好意と配慮で・・シルクフレークを手にすることができまして

「ありがとうねぇ」

先の細いピンセット、細く出てくるボンドも

そろえました。。。ウエディングボードももう少しで完成なので

月末の教室までにはこのお雛様も進んでいると思います

明日から長女が泊まりにくるのでしばらくトールはお休みですが。

すこし休憩してまた頑張ります・・・・。