「赤福本店の手作りできたて赤福とお茶」
本店の主人が早朝四時半に起きてかまどに
火をいれお湯を沸かして始まるのが創業以来の日課だそうです
お店の入り口にかまどがありお湯をわかしています
そのお湯で入れたお茶付き。
こんな風景もみたことありませんでした.
お饅頭の波型はあんこをすくいとるときにつく
指のあというのは有名な話ですね。
実際つくっているところが見られ
できたてほやほやのやわらかい赤福でした~
夏限定の赤福氷というのも人気だそうです
宇治金みたいでつぶあんでなくて赤福のこしあんが
入ってます。。。この日は寒くて私はよう食べませんでした~
伊勢神宮
式年遷宮で新しい橋ができたばかりで
白木のままの白が新鮮でした。ほのかに木のにおいも
まだしていたような気がしました
新緑の中森林浴もできて心もすっきり
軽くなったようです。
ここで買ったおみやげは「しぐれ煮」「伊勢えびせんべい」
津セミナーは今年で三回目の参加です。
いつも前の日に入り二泊三日。
こんな所にもいきましたあのおいしい
おにぎりせんべいを作っている工場です
側にお店もあり孫たちにお土産にしました。
おほほ、なんと安上がりなもので・・・
夜の食事は・・・うなぎやさんに。
「ひつまぶし」うなぎを刻んだものがかかってます
初めの味で・・一回目はそのまま食べて二回目はわさび、ねぎを入れて食べる
三回目はとっくりのようなものに、おだしが入っててそれをかけて食べる
ひとつでいろんなお味が楽しめました・・・超おいしかったですぅ~
これは、鰻ボーンと言ってうなぎの骨をカリカリにしたもの
これまた骨を食べてるかんじでなく。。。
ビールのつまみにもってこいでした
うーーん、大満足
おもてなしは、うちのお嫁さんのご両親。
里帰りを兼ねてお嫁さんと孫のみーちゃん同行の津セミナー前夜祭でした♪
お嫁さんのお里は伊勢ですか?
おいしそうなものばかりですね?お孫さんと楽しかったでしょう?
伊勢神宮、ずいぶん前に行ったことありますよ。
那智の滝にも・・・
来年、私も参加してみたいです。
そうなんです。三重の出身でね。
ぐっと三重に親近感が感じられます
前の日も楽しいことがいっぱいで
今年もとっても楽しかったです
セミナーの様子書こうとしていたら
疲れからか睡魔が・・
セミナー本題のこともお知らせしますね
来年こそぜひご一緒しましょう