フレンドリーガーデン

トールペイント、くまがいなおみ先生が
大好きな「ぱんちゃん」のブログです♪

うわばき入れです。

2010年04月22日 | トールペイント
くまがいなおみ著
「こどもにつくってあげたいおえかき雑貨」より


少し更新が遅くなりましたが。。
4月から、孫の「のぴちゃん」は一歳児クラスから
二歳児クラスになりました。
お部屋もカーペットフロアからフローリングの床の
お部屋になりましたよ。

初めて履く「上履き」にとっても喜んでいます。
今まで、いえ今もですが・・靴はマジックベルトのついたもので
スホット足をいれて履くものなんて、雨の日の長靴しかもってないもんねぇ。

かかとの所に紐をわっかにつけてもらって
足をいれてそれをひっぱって上靴を履く練習をしています。
少しのことがなかなかねぇ(笑)ソックスにひっかかって
スムーズにはくことができず。。靴箱のそばのテラスに座りこんで
格闘している毎日です。

それを、みているだけでもかわいくてほほえましく
保育園の担任の先生にお願いして帰っています

のぴちゃんにしてみればめずらしくて
大切な「15センチの上靴」を入れる袋です。

こんな時に、おばあちゃんが活躍しなきゃねぇ
トールペイントしててよかった

手作りならではのかわいい袋の出来上がりです。
クラスのカラーもピンクなのでぴったりの
ピンクのうさぎさん。


裏は。くまがいなおみ先生デザインの
「デコアートリボンのクロネコ編」です。

アイロンで簡単に出来上がり~

てなことで、寄り道が多く。。かんじんな作品が
完成しません。





最新の画像もっと見る