去年の四月から一年間。天王寺にあるヴォーグ大阪校まで月に一度
通いました。くまがいなおみ先生のファンタスティックコース大小合わせて
12作品を描きました。四季に合わせたテーマでお花からキャラクターまでいろとりどり
の作品。特に「お花」をじっくり学ばせていただきました。
東京 名古屋 大阪 と開講されていましたが。。この春でこのコースは終わり。
今年は北海道のメンバーにバトンタッチで短期集中でされるそうです。
昨日は、最終日ということでスタッフのかたが
お弁当やお菓子を用意してくれていました~。
京料理 下鴨茶屋「みやび弁当」
お上品なお味で、とてもおいしかったです。
向こう側に見えるのが
ビアード・パパ作りたて工房 「パリプレスト」という
シュークリームのようなお菓子です。
私は、薬のせいか異常におなかがすく毎日で。。
食べ過ぎるとまた太るので食べる量制限してるのも
あり。。早朝、トーストだけだったので・・
おなかがグーグーいってお昼がまちどおしかったです。
おいしさも伴って「ペロッ!」っとたいらげました~
いつもは、学校のように前をむいて受講しているのですが
今回はこのように対面式で。。いろんな人と話ができて
楽しかったですよ。そして周りのかたがたの作品も見ることも
できてとても勉強になりました。
すこし前の絵の具の小分けボトルの話も盛り上がり
みなさん工夫しているところや、やはり絵の具を入れるときの
苦労話もためになりました~。
角のボトルも少し用意しておこうと思いました。
わたしは最後のバラ。いまいちうまく出来上がらず
今日も練習用ボードとにらめっこ。。
先生が、お手本描いてくれたり、いけないとこのチェックして
くださり。。どこがいけないかよーくわかりました。
後は、わたしのお手手が上手にうごくようになるまで
練習ですなぁーー。(しみじみ)
もう少し納得いくまで練習して仕上げる予定です。
くまがい先生いろんな人との記念撮影で
なかなかお弁当が食べられません。。
どれどれやっとと、お箸をもったところを最後にわたしが「パチリ~」
どんな時でも、笑顔とお美しい、くまがい先生です。
最後になりましたが、一年間お教室で仲良くしていただいた
みなさん本当にありがとうございました。楽しかったです。
またどこかで会うことがあったら気軽に「ぱんちゃーん」って
声をかけてくださいね。
通いました。くまがいなおみ先生のファンタスティックコース大小合わせて
12作品を描きました。四季に合わせたテーマでお花からキャラクターまでいろとりどり
の作品。特に「お花」をじっくり学ばせていただきました。
東京 名古屋 大阪 と開講されていましたが。。この春でこのコースは終わり。
今年は北海道のメンバーにバトンタッチで短期集中でされるそうです。
昨日は、最終日ということでスタッフのかたが
お弁当やお菓子を用意してくれていました~。
京料理 下鴨茶屋「みやび弁当」
お上品なお味で、とてもおいしかったです。
向こう側に見えるのが
ビアード・パパ作りたて工房 「パリプレスト」という
シュークリームのようなお菓子です。
私は、薬のせいか異常におなかがすく毎日で。。
食べ過ぎるとまた太るので食べる量制限してるのも
あり。。早朝、トーストだけだったので・・
おなかがグーグーいってお昼がまちどおしかったです。
おいしさも伴って「ペロッ!」っとたいらげました~
いつもは、学校のように前をむいて受講しているのですが
今回はこのように対面式で。。いろんな人と話ができて
楽しかったですよ。そして周りのかたがたの作品も見ることも
できてとても勉強になりました。
すこし前の絵の具の小分けボトルの話も盛り上がり
みなさん工夫しているところや、やはり絵の具を入れるときの
苦労話もためになりました~。
角のボトルも少し用意しておこうと思いました。
わたしは最後のバラ。いまいちうまく出来上がらず
今日も練習用ボードとにらめっこ。。
先生が、お手本描いてくれたり、いけないとこのチェックして
くださり。。どこがいけないかよーくわかりました。
後は、わたしのお手手が上手にうごくようになるまで
練習ですなぁーー。(しみじみ)
もう少し納得いくまで練習して仕上げる予定です。
くまがい先生いろんな人との記念撮影で
なかなかお弁当が食べられません。。
どれどれやっとと、お箸をもったところを最後にわたしが「パチリ~」
どんな時でも、笑顔とお美しい、くまがい先生です。
最後になりましたが、一年間お教室で仲良くしていただいた
みなさん本当にありがとうございました。楽しかったです。
またどこかで会うことがあったら気軽に「ぱんちゃーん」って
声をかけてくださいね。
同じ一年でしたが 新幹線で通ったぱんちゃんに比べたら
私なんか 全然だよねぇ
ホントにお疲れ様\(~o~)/
最後の作品まで 頑張って仕上げようね♪
私も完成まではこぎつけられなかったので
来月 見て頂きます
早く 六枚ならべたーい
いえいえ、naomiちゃんは
子供達を送り出したり朝から大変だったじゃない
わたしは、自分のことだけして出でくりゃいいんだしね。お互いよく頑張った一年だったね
あらー、naomiちゃんも
完成間じかなんですか?
お仲間がいて安心したよー。
そうそう、6枚ならべると圧巻だよね
また見れる機会があったら見せて
くださいね。。うふふ
こちらは 4月で終わりです~~
私は毎回 一番のんびり楽しく描いていました☆大阪クラスは人数が多いのかしら?
なんか 画像から熱気が!!(笑)
作品はどんな風に飾るのかしら?
よく来てくださいました~
そうですねぇ。私たちが一足先に
初めさせていただいて・・また四月の
スタッフブログが楽しみです。
大阪は一番おおいのかな?
30人くらいいました。
画像は半分で後ろに同じくらいの
人がいるんですよ。
先生も大忙しの大阪でしたー。
えっちゃんは、とびきり上手な講師さん
だもの、余裕でいいなぁ~
でもそうなるにまえにはやはり
たくさん練習なさったんですよねぇ
わたしも頑張ります。
作品は写真立てに飾っています
壁じゃなくて飾り棚にならべて
置いていますよ。トールのディスプレイも
楽しいです。昔のはダンボールに入れて
押入れで眠らせています(笑)
楽しかったでしょうね?
大阪は、盛り上がってますよね?
私も大阪まで行ってみようかしら?
パワーをもらえそう・・・
うんうん。両方やってたことに
なるわねぇ。でも、四月で最後の作品
修了して大阪だったし。。
あと講師試験の間だったかなぁ・・
ファンタの作品は小さいし。。通信にくらべれは
楽でしたし。。両立できたんです。
強力パワーは確実にもらえますよ
はなさんも、そろそろこっち方面に
デビューしませんか?
五月に広島でイベントありますよ・・
再会できたらうれしいなぁ