8月中旬の夏休み中、 北九州市の「いのちのたび博物館」で開催されていた
『大昆虫博』へ孫を連れて行ってきました
世界中から集めた チョウ・カブトムシ・クワガタの標本と
生きている毒虫や擬態昆虫の
ハナカマキリ・コノハムシ・サカダチコノハナナフシなど
男の子には魅力いっぱいの展示でした
15種のチョウたちの祭典

岡野喜久磨コレクション

アレクサンドラアゲハ
世界で一番大きなチョウ 雌は翅を広げると23センチもあります

クワガタムシとカブトムシ総数およそ1万点

ヘラクレスオオカブト




