昨日は、お得意様のエアコンの取り替え工事で友人である同業者のヤマガミ君に手伝ってもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fa/3351d42d964f55d1cc620a68e8867600.jpg?1663796087)
私がお客様の新築時に取り付けたエアコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/a24ab8b57faddda709739a264b8a49e2.jpg?1663797750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/0c862d3b0e779bf0ca76d90225f470f2.jpg?1663797098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/efb6668b033494f2414bc740e17ba32e.jpg?1663800514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/fc660f764cfa918fd7fc5d886c12876d.jpg?1663800992)
(画像はお借りしてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/e179bc3fe2cf395e90f505222b5a1797.jpg?1663801175)
これがいるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fa/3351d42d964f55d1cc620a68e8867600.jpg?1663796087)
私がお客様の新築時に取り付けたエアコン
20年近く頑張ってくれた三菱のエアコンを取り替えです。
まだ使えますが、このへんで引退していただくことになりました。
永い間、頑張ってくれてありがとうねヾ(^v^)
で、
やってしまったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/a24ab8b57faddda709739a264b8a49e2.jpg?1663797750)
(ノД`)
室内機を外す際に壁紙が・・・・
お客様には正直にお伝えして、常備している壁紙補修用の接着剤でなんとか補修
心優しいお客様は
「いいよ、いいよ」と恵比寿顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/0c862d3b0e779bf0ca76d90225f470f2.jpg?1663797098)
破れた壁紙もなんとか補修でき
重~ぃダイキンのうるさらエアコンは無事に取り付け完了
大倉さん、ありがとうございました。
いつもなら一人でエアコンの取り付けをしますが、ダイキンのうるさらエアコンは色々とやりにくいので手伝ってもらうのです。(同業者だけが分かり合える)
帰る途中、コンビニでヤマガミ君と早めの昼食
で、ここでもやらかしました(-。-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/efb6668b033494f2414bc740e17ba32e.jpg?1663800514)
私がチョイスしたラーメン
具をスープに移す際に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/fc660f764cfa918fd7fc5d886c12876d.jpg?1663800992)
(画像はお借りしてます)
ズボンの上に熱々のスープをこぼしてしまい(゚o゚;
きょうは災難つづきだ
慌ててフキフキしたけど・・・
帰ってから着替えました(-。-;)
車内での食事には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/e179bc3fe2cf395e90f505222b5a1797.jpg?1663801175)
これがいるなぁ
ハンドルテーブル
買っておこう
その後はエコキュートの部品交換に訪問したり、BSアンテナの調整や掃除機のホース交換やエアコンの取り替え見積もりの打ち合わせや・・・
まだまだ帰れまへん
きょうはここまで
つづく