トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「使い捨て防護服で、いざ出陣!」の巻

2024年08月11日 | 店主

昨日は、午前中に山上君の手伝い


朝一で屋根の上





まだまだ現役のふる~ぃナショナルのエアコンに引導を渡す




ちゃんとやってる真空引き




新しく取り付けたエアコンは、フィルター自動掃除ロボットのエアコンなんで排気口がポイント


西日が射す前に終わり体力温存




次に向かった私のお得意様宅では




二階の一部屋を半分に仕切り改装して子供部屋が完成したのでエアコンを取り付け


専用コンセントはありませんので、一階の分電盤より




床下に電線を通して反対側に通線


床下を這いずり回るために





防護服で完全装備


防水タイプなのでサウナスーツを着ている感じ


暑い!





増設分電盤で二回路エアコン専用コンセント


主観が40Aなので少し心配なんですが、冬が一番電力消費が多くなりますから今年の冬を越せば大丈夫?






なんとか完成!


きょうから涼しくなった部屋で夏休みの宿題がはかどります・・・希望


次のお客様へ向かうまえに


疲れきった身体へのご褒美は、セブンイレブンのスムージー





私がチョイスしたのは





イチゴバナナ




バーコードを読ませてマシーンにセット




マシーンに呑み込まれ



グルグル、グルグル、グルグル





終わったみたい・・・・






冷え冷えのスムージー出来上がり!



初めて食べましたが




美味し! d(^_^o)



さぁ、頑張ろう( ^o^)ノ



きょうはここまで


つづく