昨日は、急ぎの依頼で朝一に訪問
ご購入いただいて5年弱のアクア製冷凍庫(AQF-12RE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/19d0fa59120077ea89d0ba88d2611998.jpg?1713475243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/9f15540185b0d6c5903f81c3ea3cc64d.jpg?1713475246)
アクア、3段引き出しタイプ家庭用冷凍庫「ファン式フリーザー」
容量も124Lと大きく、霜も付かず引き出し式で使い勝手が良いのでおすすめなんですが
その前にきょうは金曜日
恒例の「7つのちがいさがし」からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/10244e3738d43b125fd67999e3234733.jpg?1713484148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/93082aaf1611329edd7146ab7a31962e.jpg?1713484148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/6a94d2423d3457e7ff43c91c3b80eba0.jpg?1713484150)
(山陽新聞 朝刊より)
解答は後ほど
春になると野鳥の子育てが始まりますが、今年は既に夏日の気温
野鳥も巣箱の中では蒸し風呂になっているかも
では本題に入ります
お得意様からの冷凍庫修理依頼ですが、一部が溶け始めていますので急ぎます
「先日より大きな異音がするようになり、冷えも悪くなってきて最上段の冷凍食品が溶け出した・・・」
先日のような故障かと思いきや、庫内のパネルを分解してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/4a596a9aebdd9753c069fbd8a8b04c52.jpg?1713475890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/c2df5c3f1859f48162bdbdaf3719e6ca.jpg?1713475890)
冷気を循環させる冷却ファンそのものが故障しているようで、モーターがぶれながら弱く回転する状態
回転しだすとぶれのためかなり大きな異音が出ます
ファンモーターを交換すれば直りますが、アクア製の冷凍庫は冷却器や冷却用ファンモーターの保証期間が5年ありますのでメーカーに直接修理依頼をします
部品供給も可能ですが、保証期間内はメーカー対応になります
が対応が遅い・・・
あまり売らないほうがよいかなぁ
まぁ、たまたま壊れたんでしょうが
やはり日本製がいいかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/82ea452576ef0d648e9732c0cf072387.jpg?1713480551)
冷凍庫なら三菱やパナソニックにしよう!
その後はテレビの移動でお得意様宅に訪問
二階寝室から一階の和室に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/ad55794df2db82fba6990a9ae552bbd4.jpg?1713480729)
膝の痛みで二階への上がり下りが苦痛になり、寝室を一階に移動されたのでした。
午後からは、ず~とお待ちいただいてた店舗の電気工事(一部を貸店舗に改装)
先日、お客様から
「そろそろやってくれないかなぁ」
と、督促が・・・(ーー;)
写メはありませんが、午後7時過ぎまで頑張りまして
ワンオペなんで、天井裏を這い回ったり脚立を上がったり降りたりが大変手間が掛かります
で、全体の約3割が完了した程度
(´Д` )
まだまだ先は永い・・・・
本日の締めくくりには、お客様の愛犬“さくら”と散歩
普段、お客様が高齢のため、なかなか散歩をさせてもらえないので時にはいいかな
メスの柴犬で二歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/44cf9f727447e6b45ba3278b24d07719.jpg?1713538930)
引っ張られてブレブレ(笑)
うす暗い中散歩
うれしいのかグイグイと引っ張ります
散歩に連れていっている
と言うか、私が引っ張られて散歩させられてます(笑)
30分ほど近所をブラブラと・・・
工事で疲れていましたが、私もちょっと気分転換になりましたよ
パソコンやエアコンの見積もり依頼も数件お待ちいただいておりますが、こんな状態ですのでもうしばらく
待っててね!
では「7つのちがいさがし」解答です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/d98570e9618ece53432ac310cadbdcc0.jpg?1713484582)
超簡単でしたね(^_^)b
きょうはここまで
つづく