トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「授業料と思えば気持ちよい」の巻

2019年08月27日 | 店主

「晴れの国 おかやま」 倉敷市上東のトモエデンキです。【暮らしの安全・快適・省エネ】をモットーに日々頑張っています。
 電気に限らず、困ったことがあったらご一報ください、きっとお役にたちますよ



電気屋を永く営んでいると失敗も少なからずあります。

主には判断ミスでしょう

昨日もこんなことが

スカパー!が映らないからみて欲しいと


スカパー!にはBSスカパー!とスカパー!プレミアムサービスがあり、後者は専用のチューナーとアンテナが必要になります。

今回はスカパー!プレミアムサービスが映らないと言うもの

訪問して映像を確認すると、電波を受信できていないといった表示が出ていまして






次にアンテナレベルを確認しますが、レベルは多少低いものの許容範囲

次にチューナーからのアンテナへ供給される電圧を確認

11Vが確認でき

原因わからず・・・


いったん店に帰り、店頭のスカパー!プレミアムサービス用チューナーとアンテナを持参してテスト

アンテナを替えてみるが映らず

ならばチューナーも替えて

それでも映らず(-_-;)


リモコンでチャンネルを替えようとポチポチ






アレッ?、チャンネルが変わらない

電源ボタンをポチッ

反応無し

リモコンの不良?

最初にリモコンから信号が出ているのは確認済みなんで、疑う余地もなかったんです


店からリモコンは持参していなかったので、またまた出直し 


なにをやってんだか・・・(-_-;)


過去に経験していないことには、対応が後手後手になってしまい


時間給やガソリン代を考えると自己嫌悪に陥ってしまいますね

ですが、わたしはこんな時には

「よい経験をさせていただいたんで、授業料をお支払いさせていただいたんだ」

と思うようにしています。

実際、このような授業はないですからね


私達、街の電気屋はこのような経験の積み重ねで成長していますから、失敗も財産なんですね


と、言い訳がましい内容になりました。


きょうはここまで


つづく