掃除機のゴミをとる掃除機がセットになったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/548455367ea13c6ae3229d4fec48078d.jpg?1652310628)
だから、お値段も二台分なのね(笑)
そんな掃除機(ステッククリーナー)を約1ヶ月お待ちいただいて納品させていただきました。
この掃除機はクリーンドックの紙パックにゴミを溜めますから、わんちゃんのいる家庭には向いているのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/e6381bb41e9b4fd5563a8680ef2ec770.jpg?1652310770)
使った後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/a99fd85834b74d0cfb41be67f77a6cb0.jpg?1652310770)
充電するクリーンドックに戻すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/2c8df7e40616d749eb545e1e49d10a5f.jpg?1652310770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/2c8df7e40616d749eb545e1e49d10a5f.jpg?1652310770)
ステッククリーナーが吸ってきたゴミをクリーンドックに自動で移し充電します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/fbb1878d5e8d125f9e8384a96766851e.jpg?1652310770)
クリーンドックに移動したゴミは紙パックにおさまりますから、いっぱいになったらポイッと・・・
お客様も使ってみるのが楽しみと
詳しくは↓
サイクロン方式だと、わんちゃんの毛がダストボックスやノズルに絡まり、その掃除がたいへんめんどくさい
先日もそんな悩みの相談を受け、シャープのEC-VP510をお買い上げいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/137b200795fb01dd16afb971c613da97.jpg?1652311997)
詳しい内容はこちら↓
軽くて使い易いと好評です。
軽くて使い易いと言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/da920e02949e2ac374ca4e00cfaff572.jpg?1652312638)
これも当店でよく売れているステッククリーナー
お得意様が腰を痛めて屈む動作が困難なため、何か良い掃除機はないかと相談を受け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/0876069bdf5e38431df47bc2c11ef51e.jpg?1652338808)
当初お客様は、自動掃除ロボットをご希望されましたが、お客様宅には不向きな理由を説明して、とりあえずステッククリーナーのデモ機を使っていただくことに
1週間後にお伺いして感想をお聞きすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/0ce6728bee4246a442da9ab18931d48f.jpg?1652338846)
「これは使い易い、軽いし屈まなくていいから」
そんなわけでご購入いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/459d6ec5b804276fdc92023de7bb46ce.jpg?1652392098)
これもシャープ
バッテリーも取り外して充電できますから、予備のバッテリーも追加購入すれば長時間の掃除もストレス無し
儲かる商品を売るのではなく、使用する状況に最適な商品をおすすめできるのが、親しくお付き合いさせていただいている町の電器店ならではのこと
永いお付き合いをさせていただけるよう頑張ってます。
きょうはここまで
つづく