お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

晴れた日はお散歩へ

2015年04月10日 | 

こんにちは

毎日はっきりしないお天気が続きますね

寒暖の差も激しくて体がついていきません

貴重な晴れの日はついふらふらとお散歩へ…

三ッ池公園のホームページを見ていたらウコン開花と書いてあったので

ウコンってあの生姜に似たあれかな?などと思いながら見に行くと…

 

 

桜の種類に鬱金(ウコン)という名前のものがあったんですね

まだ開花したばかりで薄緑色にも見えますが黄色の花を咲かせるようです。

初めて知りました。これは満開の頃ぜひとも見てみたいものです。

 

 

ウコンを眺めているとうしろの池で鵜が羽を広げていました

羽を乾かしているのでしょうか

 

  

ソメイヨシノはほとんど散ってしまいましたが大島桜はまだ咲いていました

 

 

 前回来たときはまだ咲き始めだった八重紅虎の尾は満開でした

 

名前の由来は花が枝に密集して咲く様子が虎の尾に似ていることらしいです

 

 

 

 

隣りには関山という名前の桜が咲いていました。

 

まだ蕾がたくさんあったのでこれから楽しめそうです。

 

 

桜の写真を撮っているとネコさんが来ました。

ゴロンとお腹を見せてアピールしてる~ごめん食べるもの持ってないのよ…

 

黄色いチューリップの隣りに佇む姿は絵になりますね…思わずパチリ!

次に晴れるのは日曜日のようです。

仕事帰りにどこかへ寄れたらいいな~などと思っておりますが…

実は愛用のカメラにゴミが入ってしまってメーカーさんに掃除してもらいました。

1週間別のカメラを使って撮っていました。

自分で掃除できたらいいのにな~でもそれもちょっと怖いかも(超初心者だから)

 

                             特別出演

 

 我が家のネコです。名前はもも、あと2匹います。そのうち紹介します(*^_^*)